H27 活動の記録

H27 活動の記録

中学 伝統文化大会


 
 
 2月16日(火)の5,6,7限目に第8回伝統文化大会を行いました。
 生徒はクラスごとに百人一首の個人戦と団体戦、将棋の個人戦の3種目に分かれ全員が参加しました。
 各種目とも同学年同士の対戦だけでなく、異学年同士の対戦もあり、先輩後輩関係なく、知力と知力のぶつかり合いがありました。
 開会式では、3年生の谷田貝 怜南さんによる空手の型の披露もあり、日本の伝統を感じられる大会となりました。

 これらの取り組みは、自分の言葉で日本や日本人について語れる人材が、これからのグローバル社会では必要であるとの考えからのもので、グローバル教育の一環として計画的に取り組んでいます。