文字
背景
行間
H29 活動の記録
H29 活動の記録
3日目の朝食
最終日の朝を迎えました。
外は小雪が舞っていますが、生徒たちは最終日のレッスンに備えて、やる気十分です。
外は小雪が舞っていますが、生徒たちは最終日のレッスンに備えて、やる気十分です。
フリータイムの様子
フリータイムでは、体育館で体を動かす生徒や、外国人スタッフの方に質問してサインをもらうアクティビティに挑戦する生徒もいます。

Tuck Shopでのお買い物
コースディナーを食べた後、生徒たちはフリータイムになります。
お菓子の量り売りをしているTuck Shopで、買い物をしている生徒もいます。

お菓子の量り売りをしているTuck Shopで、買い物をしている生徒もいます。
Course dinner
先ほどのレッスンで学んだマナーを生かして、Course dinnerをいただきました。
生徒たちは、少し緊張した面持ちで食べ始めましたが、少しずつ雰囲気にも慣れ、友達との会話を楽しみながら、コース料理を堪能していました。
生徒たちは、少し緊張した面持ちで食べ始めましたが、少しずつ雰囲気にも慣れ、友達との会話を楽しみながら、コース料理を堪能していました。
Table Manners In English
2日目の夕食は、コース料理をいただきます。
その事前レッスンとして、英国風のテーブルマナーを講師の方に教えていただきました。
クイズ形式で、学んでいきました。
この後のコースディナーが楽しみです。
その事前レッスンとして、英国風のテーブルマナーを講師の方に教えていただきました。
クイズ形式で、学んでいきました。
この後のコースディナーが楽しみです。
Describing things
Describing thingsでは、個性的で不思議な絵を英語で伝え、その情報をもとに絵を再現するなどのレッスンを受けました。
生徒たちは、難しかったと言いながらも、とても楽しく学べたようです。
生徒たちは、難しかったと言いながらも、とても楽しく学べたようです。
Gel Candle-making
Gel Candle-makingでは、はじめに色鉛筆でデザインを考えてから、カラフルな砂とジェルを使ってオリジナルのキャンドルを作りました。
一人一人工夫を凝らして作っていました。
一人一人工夫を凝らして作っていました。
Cooking Scones
Cooking Sconesでは、スコーンの作り方を英語で教わり、その後実際に作りました。
一人7個作り、1つはその場で食べ、残りは持ち帰ることになっています。
一人7個作り、1つはその場で食べ、残りは持ち帰ることになっています。
Lesson3&4
今日の午前中と午後にはLesson3とLesson4を行いました。
「Cooking Scones」、「Gel Candle-making」、「Describing things」という3つのグループに分かれてレッスンを受けました。
2日目の昼食
2日目の昼食です。みんな元気です。
お腹を満たして、午後のレッスンに備えます。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
1
3
5
2