文字
背景
行間
2025年8月の記事一覧
【中学】関東大会 役員生徒としての活躍
8月6日(水)~9日(土)に栃木県で行われた関東大会では、準備・進行の場面で本校のテニス部員が活躍しました。
大会前の準備では、受付時に配付したネームタグやパンフレットなどの準備や袋詰めを行いました。
大会初日の大会開始式では、本校の部長が女子代表として、男子代表の生徒と共に、堂々と選手宣誓を行いました。
また、大会中には、各種目の開始式・表彰式の司会進行や結果発表、表彰時の介添を行いました。
この他、様々な場面で活動する本校生徒の様子に対して、各都県の大会役員の先生方から「とても素晴らしい」とお褒めの言葉をたくさんいただきました。
また、本大会の大会記念Tシャツのデザインも本校の3年生が行いました。
生徒の皆さん、関東大会への協力ありがとうございました!
【中学】令和7年度 第5回関東中学校テニス大会
8月6日(水)に行われた令和7年度 第5回関東中学校テニス大会に出場しました。
本大会は関東中学校体育連盟主催の関東大会で、今年度は栃木県総合運動公園テニスコートで行われました。
女子団体の部に栃木県代表として出場し、埼玉県代表の朝霞第二中と対戦しました。ダブルスは2試合ともタイブレークとなる接戦でしたが、惜しくも2-3で敗れました。目標としていた関東大会での勝利まであと一歩及びませんでした。
3年生にとっては、本大会が最後の公式戦になりました。お互いに励まし合いながら意欲的に練習に臨む姿はとても素晴らしかったと思います。3年生の皆さん、お疲れさまでした。
【中学】第78回 関東中学校テニス選手権大会
8月1日(金)、2日(土)に東京都有明で行われた第78回関東中学校テニス選手権大会に参加しました。
本大会は関東中学校テニス連盟主催の関東大会で、栃木県代表として女子団体の部に出場しました。
1回戦は東京都代表の明星中学校と対戦し、0ー5で敗戦となりました、途中で台風の影響による中断も入るなど、厳しいコンディションの中の試合でした。
自分たちらしいプレーを見せる場面もありましたが、関東大会の厳しさを感じる試合となりました。
また、順位決定戦(コンソレーション)の1回戦も初日に行われる予定でしたが、台風の影響で大会の進行が遅れたため、大会2日目に順延となりました。
2日(土)の順位決定戦1回戦では埼玉県代表の栄進中と対戦し、1-3で敗れました。前日とは対照的に快晴で暑い中での試合でしたが、選手・審判・応援ともに初日よりも成長を感じる試合でした。
ハードな日程、状況下での大会でしたが、生徒の皆さん、お疲れさまでした。
また、8月6日(水)からは、栃木県で関東中学校体育連盟主催の関東大会が行われます。
3年生にとってはこれが最後の公式戦となります、これまで培ってきたものをすべて生かし、ベストなプレーをしてほしいと思います、
特にありません。