H27 活動の記録

2015年8月の記事一覧

インターハイ水泳200M自由形 長濱さん4位入賞 おめでとう

 京都で行われている、インターハイ水泳競技女子200M自由形で、本校3年生の長濱瑠花(ながはまるりか)さんが、4位に入賞しました。

200Mと400Mのダブル入賞はとっても立派です。
長濱よく頑張った。胸を張って佐野に帰ってらっしゃい。

あなたの今までの地道ながんばりに拍手!!

インターハイ水泳400M自由形 長濱さん7位入賞

本日行われている、京都インターハイ400M自由形で、本校3年の 長濱瑠花(ながはまるりか)さんが、見事7位入賞を果たしました。記録は4:19.43でした。
長濱さんの決勝での頑張りに対して、心から敬意を表します。

明日は、200M自由形です。思い切って頑張ってください。
長濱かっこいいぞ

高3長濱さん、インターハイ水泳への壮行会を行いました。

 

京都で行われるインターハイ水泳競技に出場する、本校高校3年生の長濱瑠花(ナガハマ ルリカ)さんの健闘を祈念し、壮行会を、本日校長室で行いました。

長濱さんは、200M自由形と400M自由形の2種目での全国制覇を目指しています。
8/17(月)には400M自由形の予選、決勝が、
8/18(火)には200M自由形の予選、決勝が、京都アクアアリーナにて行われます。

長濱さんは、大会前の泳ぎ込みもしっかりこなし、インターハイに向け準備万端です。
長濱さんが持てる力をしっかり発揮できるよう、佐高生一丸となって応援しましょう。

長濱頑張れ!

附中2年、緑 萌恵音さん 関東水泳壮行会

 

 8/7(金)に、関東中学水泳大会に出場する、本校附属中2年生の緑 萌恵音(みどり もえね)さんの壮行会を、本校校長室にて行いました。
 緑さんは水泳競技県大会において、400m自由形と800m自由形で見事優勝し、8/10(月)から東京辰巳国際水泳場で開催される関東大会への出場を決めました。

 校長、中学生徒会からの激励のあと、同窓会と生徒会から激励金が贈呈されました。
 緑さんの関東大会での活躍を応援しています。

岡村咲良さんが佐野市長を表敬訪問しました

  

 クラシックバレエを学ぶためのロシア留学をひかえた本校高校2年の岡村 咲良(おかむら さくら)さんが、8/7(金)、佐野市長を表敬訪問しました。
 岡村さんは、ジャパンバレエコンペティションにおいて、3位入賞するなど、将来を嘱望された若きバレリーナです。コンテストの審査員からの勧めで、クラシックバレエ最高峰の学校である「ワガノア・バレエ・アカデミー」を受験し、4千人中60人という狭き門を突破して、同校に見事合格を果たしました。岡村さんは、来る8月30日に成田を出発し、来年6月まで、ロシアでのバレエづけの毎日が始まります。

 岡村さんは、はにかみながらも、しっかりとした口調で今後の意気込みを語りました。佐野市長さんからは、温かい激励のことばと、さのまるグッズなどの記念品をいただきました。 
 岡村さんの海外での一層の飛躍を心から期待しています。