文字
背景
行間
部活動日誌
佐野東高書道部 書道パフォーマンス‼
R5年6月10日、足利コムファーストにて佐野東高・足利高 書道部の合同パフォーマンスが行われました。佐野東高校は初の外部でのパフォーマンスでした。限られた時間で10名の部員で詩や言葉を考え、音楽選びと音楽に合わせて書く練習などを重ね本番では、多くのお客様にその成果を見ていただくことができました。緊張をしましたがよい経験となりました。この経験をいかして今後もまた部員一同で練習をしていきます。
ウォータースポーツ部カヌー班 活動報告 ~OBとの再会~
湿気で空気も気持ちも重くなりがちな今日この頃、皆さまお元気でしょうか。
さて、梅雨の 湿気 を吹き飛ばすようなお知らせが、ウォータースポーツ部 より届きました!
5月15日から6月2日までの3週間、佐野東高校に 教育実習生 が来ていました。
その中には、なんとウォータースポーツ部の OBが2人!
佐野東高校の卒業生と、いつか机を並べてお仕事できる日が来ると思うと今から楽しみですね!
3週間の教育実習で得た 経験 や 学び を生かし、夢へと羽ばたいてくれる ことでしょう。
OBのおふたり、教育実習お疲れさまでした!
ウォータースポーツ部カヌー班 活動報告 ~新入部員~
2023年、早くも折り返しが近づいていますね。
梅雨でじめじめとした日々ですが、皆さまお変わりありませんでしょうか。
新年度の幕開けから早くも2か月が過ぎ、目まぐるしい変化も一旦落ち着きましたね。
さて、今回は ウォータースポーツ部 から新入部員のお知らせです。
笑い声が聞こえそうなほどの 弾ける笑顔 が素敵ですね!
彼らの 活躍の様子 が届きましたら、ご報告いたします。
ぜひご期待ください!
男子サッカー部 全国高校総体県予選会 1回戦
6月3日(土)日光丸山運動公園サッカー場にて
対 宇都宮白楊 1-2
良い勝負してくれましたが、残念ながら敗れてしまいました。
これで、ほとんどの3年生が引退となります。今まで本当にお疲れさまでした。
チームを引っ張ってくれた姿は必ず後輩に引き継がれます。
1・2年生、先輩のように頑張りましょう!!
コーラス部・吹奏楽部第14回定期演奏会開催♪
定期演奏会開催♪
6月4日(日)佐野市文化会館大ホールで定期演奏会を開催しました。多くの方にご来場いただきありがとうございました。皆様のお陰で無事開催することができました。心から感謝申し上げます。この様子は、佐野ケーブルテレビの「さのニュース」や7月24日~30日の「街ネタ@プラス」で放送予定です。ご覧ください。
また、来年の定期演奏会でお会いできることを楽しみにしております。