活動予定・結果報告

商業部

地元高校との情報交換会

地元の高校である「佐野高校」の生徒が、
本校のオリジナル商品を取材してくれました。


佐野高校では、地元活性化のために地元のローカル商品をPRする
Webページ作成に取り組んでおり、本校の商品を紹介したいと
取材に来てくれました。

Webページの趣旨について、プレゼンをしていただきました。


商品開発についての苦労や販売実習と勉強との両立についてなど
高校生の視点で、質問していただき誠意をこめて回答させて
いただきました。


本校のカップ麺とドレッシングを試食していただきました。



今後も、協力して佐野をPRしていきたいと思います。

11月販売実習③

【どまんなかフェスタ 販売実習】
11月5日(日) 田沼グリーンスタジアムにて
販売実習を行いました。

毎年参加させていただいているイベントで、リピーターが多く、
販売の準備をしている段階から多くの方に声をかけて
いただきました。

クリスマス仕様で、サンタの帽子をかぶって販売を行いました。

多くの方に購入していただき、完売することができました。
ありがとうございました。





次回の販売は、12月2日(土)・3日(日)
東京ソラマチ とちまるショップです。
お待ちしております。

11月販売実習②


11月4日(土)JA佐野 田沼支店駐車場にて開催された、
「ピクニックマルシェvol4」
に参加してまいりました。

前回に続き、かき菜の商品の販売とイベントボランティアを
行いました。

着ぐるみを着て、イベントを盛り上げました。



11月販売実習報告①

佐野松桜高校フェスタ2017 イオン佐野新都市店】
11月3日(金) イオン佐野新都市店 イベントスペースにて
商業科の体験「電卓競技」と販売実習を行いました。

多くの人に体験をしていただき商業について理解を深めていただきました。
販売実習では、多くの人に商品を手にとっていただきました。

初めて販売を行った1年生も頑張っていました。


秋の販売実習報告

【ブレックス開幕戦とちぎ未来チャレンジブース】
9月30日(土) Bリーグの開幕戦 とちぎ未来チャレンジブースにて
販売実習を行いました。

県内の高校生と企業が共同開発した商品が勢ぞろいしました。

他校の生徒と協力しながら販売を行い、ブレックスの試合を盛り上げました。




【アート街道66 販売実習】
10月1日(日) アート街道66(ホテル一乃館)で、販売実習と
イベントボランティアを行いました。

販売実習では、来場者の方の反響が多く、完売することができました。
購入していただきありがとうございます。

イベントボランティアは、受付・パンフレットの配布・館内のご案内など、
臨機応変に対応しました。








 イベントの参加することで、コミュニケーションの大切さや、おもてなしの心を
学ぶことができました。今後の活動に生かしていきたいと思います。

アグリフードEXPO2017 報告

8月23日(水)東京のビックサイト(国際展示場)で開催された
【アグリフードEXPO2017商談会】に参加しました。

高校生と企業による未来チャレンジブースのエリアで、
早川食品さんとコラボレーションしているオリジナルソースと
おかきの商品説明と試食を行いました。


企業の方に直接アドバイスを頂きました。




県外高校との商品開発意見交換会

8月7日(月)本校会場で、商品開発についての意見交換会を実施しました。

昨年11月の「第26回全国産業教育フェア石川大会」で知り合うことができた、
福島県立郡山商業高校の生徒9名と教員1名の10名の方々が来校してくださいました。

本校が商品開発したカップ麺についてや、今年度の新商品について、開発する上の工夫や課題などの話をしました。


郡山商業高校は、レトルト食品やお菓子の商品開発をしており、
本校とは違う種類の商品であるので、教えていただくことも多く興味深くうかがうことができました。




イベントを通して、知り合った縁でこのような機会を作ることができたので、
より一層活動を頑張り、さまざまな方と交流をしていきたいと思います。



本校まで足を運んでいただきありがとうございました。

東京ソラマチ販売実習報告

本校では、佐野市PRのため佐野商工会議所に協力していただき、
東京ソラマチで販売実習を年2回(夏休みと冬休み)実施しています。

今年は、7月22日(土)と23日(日)に販売実習を実施しました。


22日(土)には、さのまるも駆け付けてくれ、大盛況でした。



今回の販売実習で、1年生部員が販売デビューしました。
現場で3年生や2年生の先輩たちが、1年生に一生懸命教えていました。



1年生は、先輩たちの期待にこたえようと大きな声で一生懸命実習を行いました。


赤坂町夏祭り販売実習

平成29年7月8日(土)17:00~20:00
開催場所 鹿島神社(赤坂町公民館)

赤坂町夏祭りで、本校生徒が販売実習を行いました。




本校のオリジナル商品と昨年に引き続き赤坂町にあるマルウチ食品さんの
ラーメン・うどん・冷やし中華・焼きそば・つけ麺を販売しました。

麺の販売が好評で、昨年の2倍の量を売り上げることが出来ました!

次の販売実習は、7月22日・23日東京ソラマチとちまるショップ
実施予定です。



商業科販売実習スタートします。

7月から外部向けのオリジナル商品の販売実習がスタートします。

7月8日(土)「赤坂町夏祭り」

  会場 鹿島神社
  時間 17:00~20:00


7月22日(土)・23日(日)「東京ソラマチ販売実習」

  会場 東京ソラマチ とちまるくんショップ イベントスペース
  時間 10:00~15:00(両日)