活動予定・結果報告

商業部

商業部 各種競技会結果報告

全国高等学校珠算競技大会栃木県予選会が6月3日(土)
本校会場で行われました。

珠算部門に参加
本校から、3年生1名、2年生3名・1年生6名が参加しました。

結果 珠算部門団体3位!!
来年は優勝目指して頑張ります!


全国高等学校ワープロ競技大会栃木県予選会が、6月17日(土)
高根沢高校で行われました。
本校から、3年生・2年生のワープロ部員が参加しました。
結果は、団体4位!!
新人戦に向けて頑張ります。


全国高等学校簿記コンクール栃木県予選会が、6月18日(土)
鹿沼商工高校で行われました。
本校から、3年生4名が参加しました。
結果は、入賞することはできませんでした。
この経験を今後の学習につなげていきたいと思います。

ピクニックマルシェ販売実習

5月14日(日)JA佐野 田沼支店駐車場にて開催された、
「ピクニックマルシェvol3」に参加してまいりました。


今回のイベントで、生徒が商品開発した「かき菜」を使用した商品を初披露しました。

かき菜の甘みを感じる「かき菜ぺーすと」
濃厚な「かき菜どれっしんぐ」醤油・塩

 新鮮なかき菜をすぐに加工していただきました。

 初披露ということで、取材を受けました。
 

 販売では、お客さまへ商品について丁寧に説明をして、接客しました。
 
 
その他にも、お店の設営や片づけを各出展者さまと一緒に行いました。
普段話すことのない人たちとコミュニケーションを取ることも大切にしました。

 

貴重な経験をさせていただきました。

さの新春うめぇもんまつり販売実習

1月8日に行われた【うめぇもんまつり】にて販売とイベントのボランティアを
行いました。







ソースやおかきのラベルを新春バージョンにしました。





佐野松桜フェスタ2016 販売実習

12月10日、イオンモール佐野新都市セントラルコートにて、
佐野松桜フェスタ2016にて販売と活動発表を行いました。

ソラマチで好評だったサンタの帽子とクリスマス仕様の装飾を
イオンでも実践しました。








東京ソラマチ「とちまるショップ」販売実習報告

『東京ソラマチ とちまるショップ』冬 販売実習

 

平成28年12月3日(土)・4日(日)2日間 10時~15時

東京ソラマチ とちまるショップ イベントスペースにて

佐野松桜オリジナル商品の販売をしました。


12月ということで、クリスマス限定ラベルのソースを販売。

装飾をクリスマス仕様に、生徒はサンタの帽子をかぶり販売を行いました。









どまんまかフェスタ販売実習

11月6日に開催されたどまんなかフェスタにて、販売実習を行いました。
佐野ブランドに認証された商品を販売し、メディアの取材も受けました。








田沼図書館まつり販売実習

10月16日 田沼の図書館で行われた【田沼としょかんまつり】にて
商業部1年生が、販売実習を行いました。


スポーツイベント販売実習その2

スポーツイベント販売実習その2

9月24日 Bリーグの開幕戦 とちぎ未来チャレンジブースにて
販売実習を行いました。

県内の高校生と企業が共同開発した商品が勢ぞろいしました。
他校の生徒との販売は、よい経験になりました。






スポーツイベントの販売実習

スポーツの秋

スポーツイベントで、販売実習を行いました。

9月22日 【さのラグビーフェスティバル2016】佐野市運動公園

本校のオリジナル商品の販売と焼きそばソースを使った焼きそばの販売を
行いました。