栃高博物館

2014年12月の記事一覧

栃高博物館 116  ガジュツ(莪朮)

      栃高博物館       116  ガジュツ(莪朮)

   分類  被子植物門 単子葉植物綱 ショウガ科 ウコン属
   学名  Curcuma zedoaria
   英名  zedoary, white turmeric
   分布  ヒマラヤ原産 日本では沖縄、屋久島
  手書きの名札には「莪朮」(名札では朮に草冠がついている) 「ガジツ」と書いてあります。
 となりは「婦人病 神経痛」でしょうか。紫ウコンともいい、秋ウコンや春ウコンとは別種です。
 健康サプリメントによく登場します。芳香健胃作用があるそうです。学名のクルクマは成分の
 クルクミンにつながっています。「ターメリック」の方がよく知られた言葉でしょうか。
 カレーを黄色にする香辛料です。