文字
背景
行間
栃高博物館
2013年2月の記事一覧
栃高博物館 31 イシサンゴ
栃高博物館 31 イシサンゴ
分類 刺胞動物門 花虫綱 六放サンゴ亜綱 イシサンゴ目
学名 Scleractinia
英名 coral
大きさ 群体なのでかなり大きくなる(個虫は数mm)
分布 サンゴ礁
イシサンゴのコレクションです。生きているときは共生藻の植物プランクトンが体内に
いるので色合いがあります。表面の個虫(サンゴ虫)が死んでしまうと、炭酸カルシウム
の白い骨格だけになり、お土産屋の店先に並ぶことになります。表面の小さい穴や、少
し大きい穴にサンゴ虫が住んでいます。(住んでいました) サンゴ虫は虫ではなく、ポリ
プという、イソギンチャクの小型版のような生き物です。
分類 刺胞動物門 花虫綱 六放サンゴ亜綱 イシサンゴ目
学名 Scleractinia
英名 coral
大きさ 群体なのでかなり大きくなる(個虫は数mm)
分布 サンゴ礁
イシサンゴのコレクションです。生きているときは共生藻の植物プランクトンが体内に
いるので色合いがあります。表面の個虫(サンゴ虫)が死んでしまうと、炭酸カルシウム
の白い骨格だけになり、お土産屋の店先に並ぶことになります。表面の小さい穴や、少
し大きい穴にサンゴ虫が住んでいます。(住んでいました) サンゴ虫は虫ではなく、ポリ
プという、イソギンチャクの小型版のような生き物です。
1999年11月26日開設
7
3
5
6
7
3
1
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ