栃高博物館

2013年2月の記事一覧

栃高博物館 39 タカアシガニ

                     栃高博物館 39 タカアシガニ
 
       分類 節足動物門 甲殻亜門 クモガニ科 タカアシガニ属
       学名 Macrocheira kaempferi
       英名 Japanese spider crab
       大きさ 足を広げると3mを超えるものもいる
       分布 東シナ海 駿河湾 土佐湾

     タカアシガニは1属1種で世界最大のカニです。学名にMacroがついています。駿河湾では食用に
    しており、この甲羅も駿河湾産です。甲羅の長さ(縦)は40cmにもなるそうですから、この標本はまだ
    小さい方ですね。(約24cm) このカニは飼育が比較的容易なので、水族館などで生きている様子
    を見ることができます。