機械科紹介

課題研究発表会(機械科3年)

課題研究発表会(機械科3年)が行われました。
1年間、グループに分かれて自分たちでテーマを設定し活動を続けてきました。
活動をして終わりではなく、取り組んできた製作物・研究内容について課題点や成果などを発表しました。
発表者も聴衆者も主体的に参加し、素晴らしい発表会になりました。


日時:令和4年1月25日(火)5,6時間目
クラス:機械科3年1組
テーマ:
1.弓道部の備品製作
2.鉄の塊つくっちゃった
3.アルコールディスペンサーの製作
4.ゴム動力自動車の製作
5.栃木工業高校復興プロジェクト
6.EVカーへの挑戦
7.防球ネットの製作
8.マシニングセンタによる加工の研究

アルコールディスペンサーの製作発表の様子

  ゴム動力自動車の製作発表の様子

  栃木工業高校復興プロジェクト発表の様子
   EVカーへの挑戦発表の様子

日時:令和4年1月27日(木)5,6時間目
クラス:機械科3年2組
テーマ:
1.MCによるものづくり
2.3級技能士普通旋盤作業・テクノボランティア
3.ドリフト三輪車
4.アウトドアテーブル
5.ドローン及びボランティア活動
6.フラワースタンドの製作
7.ポップコーン機の製作
8.真夏の漢達の戦い(プロジェクトT)

       学校長挨拶

  テクノボランティア発表の様子

    ドリフト三輪車発表の様子

     ドローン飛行の様子

車 機械科3年生キャリア形成支援事業報告

 民間企業等から専門分野に精通した講師を招き、生徒に優れた知識や技能を学ぶ機会を与え、望ましい勤労観や職業観を育成することを目指し実施しています。
期日: 機械科3年1組 6/21(木) 午前中4時間
    機械科3年2組 6/22(金) 午前中4時間
事業所: 日産栃木自動車大学校講師による
内容: 最新の自動車業界の動向
     エンジン分解・組み立て
     ブレーキパッドの着脱等
 最後に日産GTRの体験乗車
     日産オートパイロット(自動駐車)体験がありました。

 
  エンジン分解・組み立て作業          分解した部品 
 
  作業マニュアルにしたがい グループで組み立てる
 ブレーキ実験装置

 
 GTR体験乗車
 
エクストレイル オートパイロット(自動駐車)体験

平成29年度機械科3年1組「課題研究」発表会について(予告)

◇平成29年度機械科3年1組「課題研究」発表会について(予告)

〇日 時 平成30年1月25日(木) 13:35~15:25 

〇場 所 流体実習室
      【発表クラス】 機械科3年1組
      【視聴クラス】 機械科2年1組

〇課題研究発表会
  1 開会のことば
  2 校長あいさつ
  3 生徒研究発表 〔発表時間:各班約10分〕
   (1) 技能検定3級(普通旋盤作業)&小学校の教材・教具修理
   (2) EVカーの製作と大会参加
   (3) 5人乗り自転車の製作
   (4) 棒球ネットの製作&小学校の教材教具の修理(ものづくりで学んだこと)
   (5) 花置きスタンドの製作
   (6) マイコンカーの製作
   (7) ものづくりの基本(学校の中庭にアトラクション)
   (8) エンジン付き自転車の製作
  4 閉会のことば

◇「課題研究」について
 「課題研究」という科目は、研究するテーマを自分で決定して、先生などからアドバイスを
 受けながら1年間各テーマに沿って、自ら課題について取り組みを行っていく科目です。

平成29年度機械科3年2組「課題研究」発表会について(予告)

◇平成29年度機械科3年2組「課題研究」発表会について(予告)

〇日 時 平成30年1月26日(金) 13:35~15:25
 
〇場 所 流体実習室
     【発表クラス】 機械科3年2組
     【視聴クラス】 機械科2年2組

〇課題研究発表会
  1 開会のことば
  2 校長あいさつ
  3 生徒研究発表 〔発表時間:各班約10分〕
   (1) 旋盤の工程表&ノギス置台の製作
   (2) 技能検定2・3級の取得
   (3) バギー製作
   (4) マイコンカーの製作
   (5) 寸胴台の製作と小学校のついたて修理
   (6) 資格取得・調査研究
   (7) モータづくり
   (8) NC工作機械を汎用的に使えるようにするマクロプログラムの研究
  4 閉会のことば

◇「課題研究」について
 「課題研究」という科目は、研究するテーマを自分で決定して、先生などからアドバイスを
受けながら1年間各テーマに沿って、自ら課題について取り組みを行っていく科目です。

学校のフェンスの修理について

◇学校のフェンスの修理について

 12月21日(木) 「課題研究」の時間に、学校のフェンスでリベットが取れているところの修理と新しい
フェンス材84本の取り付けをしました。

 担当をしたのは、「課題研究」で普通旋盤3級の技能検定を受検したメンバーで、機械科3年1組 
小林アトム 君、小桧山 祥 君、二瓶 雅貴 君です。
 IMG_4088 修理前 1 修理前 2
 修理前 1                  修理前 2
 修理前 3 フェンス材の穴開け
 修理前 3                    フェンス材の穴開け
 修理中 小桧山 修理中 小林 二瓶
 修理中 小桧山               修理中 小林 二瓶
 修理後 1 修理後 2
 修理後 1                   修理後 2

 2学期からはテクノボランティアで国府北小学校の教材・教具の修理を担当したメンバーでした。
 その他にも、うずまの竹あかり製作や先週は旋盤のベルトの交換なども担当しました。
 竹あかり 台座の取り付け
 竹あかり 1            台座の取り付け
       竹あかり 
      竹あかり 2       竹あかり 3
      Vベルト交換 1 Vベルト交換 2
     Vベルト交換 1       Vベルト交換 2