学校からの連絡

保護者・栃工生徒へ

放送機器の点検について

◇放送機器の調査について

 11月21日(月) 15:50~ 教室棟1階~3階、第1コンピュータ室、保健室等放送機器の点検を行います
ので、放課後はそれらの教室等は利用できません。よろしくお願いします。

今週の行事について

◇今週の行事について

11月21日(月) 技術コンクール(情報技術科3年)
11月23日(水) 勤労感謝の日
11月25日(金) タイ王国ボランティア交流研修・第2回保護者説明会
11月27日(日) 工事担任者試験                 もみじ イラスト   

インフルエンザによる学校休業について(お知らせ)

◇インフルエンザによる学校休業について(お知らせ)


 初冬の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。また、日頃より、
本校の教育活動にご支援ご協力をいただき心より感謝申し上げます。

 さて、本日、インフルエンザ(A型)に感染している生徒が100名を超え、さらに増えることが見込まれ
ます。そのため、学校医と対策を検討し、今後の感染拡大を防止するために、臨時休業の措置を講ずる
ことに決めましたのでお知らせします。

 つきましては、各家庭において下記の注意事項を守り、インフルエンザの予防と治療に専念されます
よう、ご協力をお願いします。

                         記

1 学校休業期間

   平成28年11月17日(木)~平成28年11月20日(日)まで

   この期間、部活動は中止となります。

2 インフルエンザに対する注意事項

 (1) うがい・手洗いの励行及び規則正しい生活を送り、予防およびまん延防止対策の徹底をお願い
    します。 

 (2) この期間は家庭学習となります。12月1日(木)から期末試験も始まりますので、体調の悪くない
    生徒は家庭学習に取り組んでください。

 (3) 症状(発熱、喉、喉の痛み、鼻水、頭痛等)が現れたら、速やかに医師の診断を受け、その指示
    に従うと共にその結果を担任に知らせてください。

 (4) 学校休業期間は、インフルエンザの症状がなくても、自宅待機となりますので、生徒の外出は
    自粛してください.やむを得ない事情がある場合は、保護者の責任において対応してください。

 (5) 学校からの情報については、担任から必要に応じて連絡しますが、常時、学校ホームページ
    (http://153.127.209.180/ooruri/tochigikogyo/nc2/)を確認ください。

                                                                     栃木県立栃木工業高等学校
                                          校長 湯 澤 修 一

    インフルエンザによる学校休業について(お知らせ)

計算技術検定について

◇計算技術検定について

 11月23日(金) 16:00~ 電気電子科1年1組、2組において、「計算技術検定」を行います。
受検生は、1級 3名、2級 5名3級 18名の合計28名です。

 (11月23日(金) はマラソン大会が中止となったため通常授業となりますので、当初の実施
予定時間を変更し、放課後に実施いたします。)

学校感染症による出席停止と治癒証明書の提出について

◇学校感染症による出席停止と治癒証明書の提出について

 1月16日(火)朝、 「学校感染症による出席停止と治癒証明書の提出について」(通知)を、生徒に配布
いたしました。
 この通知には、学校感染症にかかった場合の対応やお願い、出席停止となる感染症の種類、治癒
証明書について等が書かれておりますので、ご一読ください。よろしくお願いいたします。

 
 ※ 「学校感染症による出席停止と治癒証明書の提出について」(通知)

     学校感染症による出席停止と治癒証明書の提出について

消防訓練(総合訓練)について

◇消防訓練(総合訓練)について

 11月16日(水) 午後から「消防訓練」が行われます。日程は、以下の通りです。
         
                       記
1 訓練目的:
  (1) 非常時に備え、整然とした的確で迅速な集団行動ができるようにする。
  (2) 非常時における指揮系統組織を確立し、不明者の早期確認・報告などが迅速にできるようにする。
  (3) 職員、生徒の役割が理解できるようにする。


2 訓練日時:
 平成28年11月16日(水) 13時35分開始
             
3 訓練火災発生場所:
 電気科工作室

4 訓練方法:
  (1)消防署への 《訓練通報》 を行う。
  (2)本部を校庭西側朝礼台前に設置する。
  (3)生徒の避難開始を放送で指示する。
  (4)避難場所は1,2,3学年とも指定された避難経路を通り校庭に避難し集会隊形に整列し人数の確認をする。
  (5)生徒の避難等完了後、下履きに履き替え集会隊形に整列し消火器の使用方法を指導していた
   だく。
  (6)消防署への《訓練通報》から生徒の避難等完了までの時間を計時する。

インフルエンザの流行に伴う学級閉鎖について(情報技術科3年)

情報技術科3年保護者の皆様へ

                          栃木県立栃木工業高等学校 校 長 湯 澤 修 一

    インフルエンザの流行に伴う学級閉鎖について(お知らせ)
 初冬の候、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 また、日頃より、本校の教育活動にご支援ご協力をいただき心より感謝申し上げます。
 さて、本日、情報技術科3年において、複数の生徒の罹患が確認されました。
 つきましては、関係機関等と検討し、下記のとおり学級閉鎖の措置を講ずることにいたしました。
 各家庭におきましては、以下の点に留意するとともに、感染拡大防止にご協力くださいますようお願いいたします。

                              記
1 学級閉鎖期間
   平成28年11月15日(火)より平成28年11月20日(日)の6日間

2 再登校
   平成28年11月21日(月)

3 学級閉鎖期間中における注意事項
 (1)朝夕検温し、健康状態をチェックするとともに、規則正しい生活を送り、うがいや手洗い等を励行
    してください。
 (2)この期間中は家庭学習となります。12月1日(木)から期末試験も始まりますので、体調の悪くない
    生徒は家庭学習に取り組んでください。
 (3)症状(発熱、咳、喉の痛み、鼻水、頭痛等)が現れたら、速やかに医師の診断を受け、その指示に
    従うと共にその結果を担任に知らせてください。
 (4)学級閉鎖期間は、インフルエンザの症状がなくても、自宅待機となりますので、外出は自粛して
    ください。やむを得ない事情がある場合は、保護者の責任において対応してください。
 (5)今後の連絡については、特に必要がある場合は、担任から連絡がありますが、常時、学校
    ホームページ(http://153.127.209.180/ooruri/tochigikogyo/nc2/)を確認してください。

情報技術科3年保護者宛通知
                情報技術科3年保護者宛通知

学校祭でのPTAの御協力

◇学校祭でのPTAの御協力

 11月12日(土) 第21回学校祭が行われました。天気にも恵まれ多くの方にご来場いただきました。
 ありがとうございました。
 本校PTAでは、本部役員、クラス理事、支部長を中心に、会員の方の協力によるバザー」の開催
「天ぷらそば」と「天ぷらうどん」の販売を行いました。
 保護者の方の愛情がたっぷりの入った「天ぷらそば」と「天ぷらうどん」は、とてもおいしかったと大好評
でした。PTAの皆様、本当にありがとうございました。
 バザー会場① バザー会場②
           バザー会場①                   バザー会場②

 食堂① 食堂②
            食堂①                         食堂②
      PTA役員等の皆さん
                        PTA役員等の皆さん

スクールカウンセラーの来校について

◇スクールカウンセラーの来校について

 11月15日(火)、スクールカウンセラーが来校いたします。スクールカウンセラーに相談を希望される生徒、
保護者の方は、教育相談担当もしくは担任までご連絡ください。

今週の行事について

◇今週の行事について

11月14日(月) 代休日
11月15日(火) スクールカウンセラー来校
11月16日(水) 消防訓練(総合演習 5,6h)
11月18日(金) 創立記念全校マラソン大会、計算技術検定
11月20日(日) わくわく工房       イチョウ イラスト                  

今週の行事について

◇今週の行事について

11月  7日(月) 起業家精神育成事業:スカイベリー名称使用許諾説明会(いちご研究所)
11月  9日(水) 午後栃工祭準備
11月10日(木) 栃工祭準備
11月11日(金) 栃工祭(校内発表)
11月12日(土) 栃工祭「最高の栃工祭 ~AMAZING WORLD 2016~
          とちぎ教育振興大会(小山市)、野球部1年生大会県大会(宇都宮市)
                                                                                     コスモス イラスト

とちぎものづくり技能競技大会について

◇とちぎものづくり技能競技大会について
 明日、11月5日(土) 栃木県立県央産業技術専門校において、「とちぎものづくり技能競技大会」が
開催されます。
 本校から、
 「電気工事の部」に、電気科2年       掛上    恋 君、   電気電子科1年2組 寺澤 辰朗 君
 「機械加工の部」に、機械科2年2組 竹本 龍人 君、   機械科2年2組         大出 淳弥 君
 
溶接の部」に、       機械科1年1組 宇賀神 祐太 君機械科2年1組         木村 幸生 君
が参加いたします。
 練習の成果を十分発揮できるよう応援しています。がんばってください。

◇平成28年度とちぎものづくり技能競技大会の開催について

   http://www.pref.tochigi.lg.jp/f06/28monodukurikyougitaikai.html
                               (栃木県庁ホームページより)

PTA第1学年部会等について

◇PTA第1学年部会等について

 平成28年11月2日(水) 体育館において、13:30~PTA第1学年部会」,15:35~ 「電気・電子科選科
説明会
」を開催iいたしました。第1学年の保護者の方、150名(75.0%)のご参加をいただきました。
ありがとうございました。

《 日 程 》

 13:50~      受付
 14:10~15:20 PTA第1学年部会全体会
 15:35~     選科説明会(電気・電子科のみ)

《 PTA第1学年部会 全体会 》

 1.開会のことば
 2.学年部長あいさつ
 3.学校長あいさつ
 4.学校より諸連絡
  (1) 学習指導について
  (2) 生徒指導について
  (3) 進路指導について
  (4) 学年より
 5.閉会のことば
  <会場移動>
   クラス懇談会(電気・電子科以外)
   
《 電気・電子科 選科説明会 》
 
1.学校長あいさつ
 2・学科の内容、選科指導計画について
 3.質疑応答

  <会場移動>
   クラス懇談会(電気・電子科)

足利工業大学第7回全国高校マイコンカーラリー大会結果について

◇足利工業大学第7回全国高校マイコンカーラリー大会結果について

 10月29日(土) 足利工業大学主催「第7回全国高校マイコンカーラリー大会」に、
電子科3年 斉藤 悠太 君、島田 祐貴 君、山崎 巧 君 君の3人が参加しました。

 結果は、山崎 巧 君 君準優勝島田 祐貴 君第5位斉藤 悠太 君第8位でした。

 準優勝 山﨑選手「栃工の7龍珠と神龍 号」 総合5位 島田選手「栃工の赤い彗星」
  準優勝 山﨑選手「栃工の七龍珠と神龍」号 総合5位 島田選手「栃工の赤い彗星」号
 総合8位 斉藤選手「栃工の絆 号」 会場風景
    総合8位 斉藤選手「栃工の絆」号              会場風景
 basicクラス表彰者      大会日時等
         basicクラス表彰者                  大会日程等

◇足利工業大学第7回全国高校マイコンカーラリー大会
           http://www.ashitech.ac.jp/hucc/h26mcr/MCRindex.html
                                  (足利工業大学ホームページより)

今週の行事について

◇今週の行事について

11月  1日(火) スクールカウンセラー来校
11月  2日(水) 第1学年PTA・選択科目説明会(保護者対象) 、1年 5,6時限授業カット
11月  3日(木) 
祝 文化の日
11月  5日(土) 全国産業教育フェア石川大会ロボット競技大会出場①、
          とちぎものづくり技能競技大会(県央産技校)
11月  6日(日) 
全国産業教育フェア石川大会ロボット競技大会出場②、
          危険物取扱者試験(一般)         くりイラスト

スクールカウンセラーの来校について

◇スクールカウンセラーの来校について

 11月1日(火)、スクールカウンセラーが来校いたします。スクールカウンセラーに相談を希望される生徒、
保護者の方は、教育相談担当もしくは担任までご連絡ください。

錦着山周辺奉仕作業(第2回)について

◇錦着山周辺奉仕作業(第2回)について
 
 10月27日(火)に、2年生整備委員による「第2回整備委員会奉仕作業」を行いました。
通学路を含め校舎外の奉仕活動により公共心を高めることを目的とし、放課後に錦着山公園(栃木市
箱森町)で清掃作業をしました。

 奉仕作業① 奉仕作業②  
 奉仕作業③ 奉仕作業④

錦着山周辺奉仕作業(第2回)について

◇錦着山周辺奉仕作業(第2回)について

 10月25日(火)、下記の通り、「第2回整備委員会奉仕作業」を行います。

1 目   的 通学路を含め校舎外の奉仕活動により公共心を高める。


2 日   時 平成28年10月25日(火) 午後3時40分~
                   【雨天の時】
                平成28年10月27日(木) 午後3時40分~ 【雨天のため10月27日(木)実施となります】

3 場   所 錦着山公園(栃木市箱森町)


4 内   容 錦着山公園内の清掃


5 参加者 生 徒:2年生整備委員 
               職 員:岩下、小川        落ち葉 掃除 イラスト

悩みに関するアンケートについて

◇悩みに関するアンケートについて

 11月26日(水) 第6時限に「悩みに関するアンケート」を説明・配布し、11月27日(木) 朝のSHRでアンケート
を回収
します。

【目 的】
・学校生活での『不安』や『悩み』、『心配事』について把握し、生徒がより充実した学校生活を送れるよう
 な支援・援助に役立てる。
・アンケート結果から、生徒が抱える『不安』・『悩み』などの心理的問題への早期対応や『いじめ』の未然
 防止、早期発見、早期対応につなげる。
・未然防止や問題発生時の早期対応など、支援体制の整備・充実につなげる。

選択科目説明会について

◇選択科目説明会について

 明日の10月26日(水) 第1学年は第5時限「総合的な学習の時間」に、また、第2学年は第6時限「LHR」に、
挌技場で「選択科目説明会」を実施します。

  第1学年は、平成28年度「学習のしおり(シラバス)」を、第2学年は、平成27年度「学習のしおり(シラバス)」
必ず持参してください。

スクールカウンセラーの来校について

◇スクールカウンセラーの来校について

 10月25日(火)、スクールカウンセラーが来校いたします。スクールカウンセラーに相談を希望される
生徒、保護者の方は、教育相談担当もしくは担任までご連絡ください。

今週の行事について

◇今週の行事について

10月24日(月) 公開授業(4、5時限)、修学旅行事後指導(2年 1時限)、高体連70周年記念式典
10月25日(火) 錦着山周辺奉仕作業、スクールカウンセラー来校
10月26日(水) 選択科目説明会(1年 5時限、2年 6時限)、悩みのアンケート
10月27日(木) 
栃木農業高等学校創立110周年記念式典
10月28日(金) 起業家推進育成事業「出前授業」(対象:栃木南小学校6年生)
10月29日(土) 第2回漢字検定                    なし イラスト

授業公開実施場所について(ご案内)

◇授業公開実施場所について(ご案内)

 明日、10月24日(月)第4時限・第5時限に行われます「授業公開」の「実施場所」と「駐車所」をご案内
いたします。以下の電子データをご覧ください。

 【実施場所】
           授業公開実施場所
 【駐車所】
           授業公開 駐車場
 【参考】 
           
授業公開について
           

2年生保護者の皆さんへ(修学旅行)

◇2年生保護者の皆さんへ(修学旅行)

 修学旅行団のバス
は現在順調に学校へ向かっています。
16:30頃友部サービスエリアで休憩予定です。 学校到着予定は 17:30頃 に早まります。

生徒を迎えに来る場合は、「永野川緑地公園駐車場」の利用をお願いいたします。


修学旅行(最終日)  

◇修学旅行(最終日)  


 10月21日(金) 修学旅行最終日、修学旅行団は「首里城」を見学後、那覇空港へ向かい、予定通りに
11:50 那覇空港を出発しました。
 成田空港に予定通り到着し、現在、バスで本校に向かっております。 

          沖縄から

中間テスト(第1,3学年 最終日)

◇1,3年生の皆さんと保護者の方へ

 10月21日(金)は、中間テスト第3日、最終日です。生徒の皆さん、がんばりましょう!

 中間テストが本日で終わりますが、テストが返えされた時に、その結果を見て、「自分のできるところ
と「できないところ」を見分けて、「できるところ」を増やせるようしっかり復習等をしましょう!
 テストはやりっぱなしではなく、自分を振り返るために活用しましょう!
                                            

修学旅行(第3日 選択体験学習 他) 

◇修学旅行(第3日 選択体験学習 他) 

 10月20日(木) 修学旅行第3日は、8:30にホテルを出て、「選択体験学習」、「タクシー班別研修」
「国際通り班別研修」を行い、19:00予定通り 宿泊先のホテルに到着しました。

                               マングローブカヤック体験
                マングローブカヤック体験                

修学旅行(第3日 選択体験学習 他) 

◇修学旅行(第3日 選択体験学習 他) 

 現在、沖縄には、「雷」、「波浪注意報」が出ています。(10月19日 20時40分発表)
 海上は、19日(水)から20日(木)にかけて、うねりを伴い波が高くなることが予想されています。
安全確保のため、20日(木)に予定されていた「選択体験学習」の中の「マリン体験を「マリン
クラフト体験
」及び「ビーチバレー」、「ビーチサッカーに変更して実施することになりました。
 また、20日(木)は、高温が予想されておりますので、生徒の皆さん、熱中症など健康管理に
十分注意してください。                  マリンクラフト体験

修学旅行(第2日 美ら海水族館 他) 

◇修学旅行(第2日 美ら海水族館 他) 


 10月19日(水) 修学旅行第2日は、8:20にホテルを出て、9:00から「万座毛」、10:50から「古宇利島」を見学し、沖縄フルーツランドで昼食をとりました。
午後は,14:10から「美ら海水族館」を見学し、17:30予定通り 宿泊先のホテルに到着しました。

 美ら海美術館          ジンベイザメ イラスト
           美ら海美術館                                      
                                          

本日の中間テスト(第1,3学年 第1日)について

◇本日の中間テスト(第1,3学年 第1日)について

  10月19日(水)4:52頃、新栃木駅構内で発生した車両故障の影響などで、も一部列車に遅れや運休が
出ています。よって、中間テストを以下の通り、40分遅らせて実施いたします。

【本日のテストの日課表】
        9:20    出席確認
 1時限   9:30 ~ 10:20
 2時限 10:35 ~ 11:25
 3時限 11:40 ~ 12:30

中間テスト(第1,3学年 第1日)

◇1,3年生の皆さんと保護者の方へ

  10月19日(水)~10月21日(金)、第2学期中間テストなります。
  今日は中間テスト第1日です。生徒の皆さん、がんばりましょう! 文房具のイラスト

定期試験中の注意事項(抜粋)
 1  不正行為は絶対にしない。
 2  机上は許可されたもののみ。教科書・ノート・プリント、ペンケースなどはすべてカバンの中にしまっておく。
 3  机の中には何も入れておかない。
 4  携帯電話は電源を切ってカバンにしまっておく。
 5  監督の先生が枚数確認終了まで、席を立たない。

修学旅行(第1日 平和祈念公園 他) 

◇修学旅行(第1日 平和祈念公園 他) 


 10月18日(火) 修学旅行団の2学年197名が、13:20沖縄に着き、「平和祈念公園」の祈念公園見学、
平和祈念講話、沖縄県平和祈念資料館見学等を行い、18:40 宿泊先のホテルに到着しました。
 平和記念公園にて 中村 功さんによる平和祈念講演
         平和記念公園にて             平和祈念講演 講師 中村 功 氏 
 太平洋を眺めながら             ハイビスカスのイラスト
        太平洋を眺めながら

2年生 修学旅行へ出発

◇2年生 修学旅行へ出発

 10月18日(火) 6時10分 2学年197名が、10月18日(火)~21日(金)の沖縄方面への修学旅行に
元気に出発いたしました。
 心配していましたお天気も大丈夫そうです。楽しい思い出をたくさん作ってきてください。
                   
 出発式 バスへ
            出発式                     バスへ

1,3年生の皆さんと保護者の方へ

◇1,3年生の皆さんと保護者の方へ

  明日の10月19日(水)から10月21日(金)まで3日間、第2学期中間テストなります。

  就職内定をいただいた3年生へ、「今がしっかりと勉強すべき時期」であると思います。
  1学期同様、中間テストに向けてしっかりと準備をしましょう!
  
       生徒の皆さん、がんばりましょう! テストのイラスト

今週の行事について

◇今週の行事について

10月17日(月) 修学旅行
結団式(第2学年)、県立学校説明会(栃女高)
10月18日(火) 修学旅行①(第2学年)
10月19日(水) 修学旅行②(第2学年)、中間テスト①(第1,3学年)
10月20日(木) 修学旅行③(第2学年)、中間テスト②(第1,3学年)、
          栃木県高等学校PTA連合会PTAスクール①(日光市)
10月21日(金) 修学旅行④(第2学年)、中間テスト③(第1,3学年)、
          栃木県高等学校PTA連合会PTAスクール②(日光市)
10月22日(土) 技能五輪見学ツアー(山形県)           沖縄 イラスト

リスニング英語検定について

◇リスニング英語検定について

 10月14日(金) 15:45~16:25 機械科流体実習室において「第22回リスニング英語検定」を実施します。
 受検生は3年生9名です。

2年生および保護者の方へ(修学旅行荷物集荷について)

◇2年生および保護者の方へ(修学旅行荷物集荷について)

 明日、10月14日(金) 7:40~8:30 体育教官室南側で、修学旅行宿泊先へ送る荷物の集荷があります。
 送る荷物を忘れないようにしましょう!
                                                  沖縄イラスト

1,3年生の皆さんと保護者の方々へ

◇1,3年生の皆さんと保護者の方々へ

 来週の10月19日(水)~10月21日(金)、中間テスト(1,3年生)となります。
 生徒の皆さんは、テスト範囲をしっかり復習しておきましょう!

定期試験中の注意事項(抜粋)
 1  不正行為は絶対にしない。
 2  机上は許可されたもののみ。教科書・ノート・プリント、ペンケースなどはすべてカバンの中にしまっておく。
 3  机の中には何も入れておかない。
 4  携帯電話は電源を切ってカバンにしまっておく。
 5  監督の先生が枚数確認終了まで、席を立たない。

薬物乱用防止講話について

◇薬物乱用防止講話について

 10月12日(水) 13:35~14:15 第1学年200名を対象に、「薬物乱用防止教育講演会」が行われました。
 講師は、栃木警察署生活安全課少年係 大和田 一貴 氏です。

  栃木警察署生活安全課少年係 大和田 一貴 氏
         学校長 講師紹介      栃木警察署生活安全課少年係 大和田 一貴 氏

中間テスト(第2学年 第2日)

◇在校生の皆さんと保護者の方々へ

  10月12日(水)は、中間テスト(第2学年)第2日です。生徒の皆さん、がんばりましょう!
                                 

中間テスト(第2学年 第1日)

◇在校生の皆さんと保護者の方へ

  10月11日(火)~10月13日(木)、第2学期中間テストなります。
  今日は中間テスト第1日です。生徒の皆さん、がんばりましょう! 文房具のイラスト

定期試験中の注意事項(抜粋)
 1  不正行為は絶対にしない。
 2  机上は許可されたもののみ。教科書・ノート・プリント、ペンケースなどはすべてカバンの中にしまっておく。
 3  机の中には何も入れておかない。
 4  携帯電話は電源を切ってカバンにしまっておく。
 5  監督の先生が枚数確認終了まで、席を立たない。

今週の行事について

◇今週の行事について

10月11日(火) 中間テスト①(第2学年)
10月12日(水) 
中間テスト②(第2学年)、薬物乱用防止教育講話(1年,第5,6時限)
10月13日(木) 
中間テスト③(第2学年)
10月14日(金) 修学旅行(荷物発送)
                                    柿 イラスト

2年生の皆さんと保護者の方々へ

◇2年生の皆さんと保護者の方々へ

 10月11日(火)~10月13日(木)、中間テスト(2年生)となります。
 生徒の皆さんは、テスト範囲をしっかり復習し、自信を持ってテストに臨んでください。
 生徒の皆さん、がんばりましょう!

定期試験中の注意事項(抜粋)
 1  不正行為は絶対にしない。
 2  机上は許可されたもののみ。教科書・ノート・プリント、ペンケースなどはすべてカバンの中にしまっておく。
 3  机の中には何も入れておかない。
 4  携帯電話は電源を切ってカバンにしまっておく。
 5  監督の先生が枚数確認終了まで、席を立たない。

普通自動車免許取得説明会について

◇普通自動車免許取得説明会について

 10月6日(木) 15:45~(受付15:30) 体育館において、「普通自動車免許取得説明会」が実施され
ました。忙しい中を、183名(91%)の保護者の方に参加をいただきました。ありがとうございました。
 内容は、学校長挨拶、日本自動車連盟栃木支部事業課の方による「交通安全講話」、生徒指導部に
よる事前指導です。
 今回参加できなかった生徒・保護者の方につきましては、第2回説明会等を開催する予定ですので、
後日ご連絡いたします。

 学校長挨拶 交通安全講話
           学校長挨拶                     交通安全講話

2年生の皆さんと保護者の方々へ

◇2年生の皆さんと保護者の方々へ

 10月11日(火)~10月13日(木)、中間テスト(2年生)となります。
 生徒の皆さんは、明日からの三連休を利用してテスト範囲をしっかり復習しておきましょう!

性教育講演会について(報告)

◇性教育講演会について(報告)

 10月5日(水) 11:00~12:50 武道場において、「性教育講演会」が実施されました。
 講師は、とちぎメディカルセンターとちのき看護師・思春期応援隊寺内 康人 氏です。

 内容は、「思春期の性について」で、妊娠・出産、感染症予防等の知識について、思春期における
性の悩み、異性を尊重する心や自分自身の心を育む大切さ等について、わかりやすくお話しをして
いただきました。ありがとうございました。

 思春期応援隊の寺内 康人 氏 会場の様子
     思春期応援隊寺内 康人 氏            会場の様子

普通自動車免許取得説明会について

◇普通自動車免許取得説明会について

 明日の10月6日(木) 15:45~(受付15:30) 体育館において、「普通自動車免許取得説明会」が
実施されます。
 内容は、学校長挨拶、日本自動車連盟栃木支部事業課の方による交通講話、生徒指導部による
事前指導です。

 普通自動車免許取得許可願を提出し、生徒及び保護者ともにこの説明会に参加された場合に、
説明会終了後、普通自動車免許取得許可証が発行されます。
 なお、教習所入所解禁日は、第2学期中間テスト終了後の10月21日(金)ですので、よろしくお願い
いたします。
 今回参加できなかった生徒・保護者の方につきましては、第2回説明会等を開催する予定ですの
で、後日ご連絡いたします。

性教育講演会について

◇性教育講演会について

 明日の10月5日(水) 11:00~12:50 武道場において、「性教育講演会」が実施されます。
 講師は、とちぎメディカルセンターとちのき看護師・思春期応援隊寺内 康人 氏です。

 内容は、「思春期の性について」で、妊娠・出産、避妊や中絶、感染症予防、男女の性の違い、
思春期における性の悩み、異性を尊重する心や自分自身の心を育む大切さ等をお話しいただき
ます。 

第1回安全衛生委員会について

◇第1回安全衛生委員会について

 10月3日(月) 会議室等において「第1回安全衛生委員会」が開催されました。内容は以下の通りです。

〇目的
 教職員が教育活動に専念できる適切な職場に向けて、学校における労働安全衛生管理体制の整備
等を図るため 
〇日時 
 10月3日(月) 13:30~14:40
〇内容
 1 職場環境巡視    13:30~13:50

 2 安全衛生委員会   13:50~14:40
  (1) 職員の安全・健康に関するアンケート結果について
  (2) 生活環境について
  (3) 竹田先生よりアドバイス(職場環境巡視をふまえて)
  (4) メンタルヘルス事業について
  (5) その他                            
 機械科実習工場視察(照明器具等) 電気電子科職員室視察
    機械科実習工場視察(照明器具等)         電気電子科職員室視察
 昨年度の浸水による影響調査 安全衛生委員会の様子
     昨年度の浸水による影響調査           安全衛生委員会の様子
メンバー
 ・産業医 竹田航一(竹田内科医院院長)
 ・教職員 湯澤修一(校長)、片岡史男(教頭)、寺内由香(事務長)、内田俊江(教務主任)
       川島千枝(衛生管理者)、田口淳子(衛生担当)、
       印波勉(機械科代表)、岩﨑光宏(電気科代表)、山本忠則(電子科代表)
       山野井清秀(情報技術科代表)、乙黒貴子(普通科代表)
       浦田知子(実習教諭代表)、小川隆(作業主任)、坂本博(安全教育係)

スクールカウンセラーの来校について

◇スクールカウンセラーの来校について

 10月4日(火) スクールカウンセラーが来校いたします。
  スクールカウンセラーに相談を希望される生徒、保護者の方は、教育相談担当もしくは担任まで
ご連絡ください。

生徒の皆さんへ(「朝の読書」のすすめ)

◇生徒の皆さんへ(「朝の読書」のすすめ)

 本校では、毎朝、ホームルームや授業のはじまる前の10分間、生徒と先生がそれぞれに、自分の
好きな本を黙って読む「朝読」を実施しています。
 生徒の皆さん、しばらく「朝読」の時間が落ち着いて取れませんでしたが、季節も読書に最適な秋
となりました。
 「朝読」の時間を大切にしていきましょう!

 わずかな時間でも、毎日続けること読書が好きになり、本を読むきっかけとなり、豊かな心と
人格の形成が
育まれていきます。

 生徒の皆さん、「朝読」の本の準備もよろしくお願いします。   本とコーヒーカップのイラスト

いじめについての学校の相談・通報窓口について(再掲)

◇いじめについての学校の相談・通報窓口について(再掲)

 「いじめについての学校の相談・通報窓口」は、下記の通りです。

    どんなことでもかまわないので連絡してください。

 

   学校相談電話番号  0282-22-4138
                  
  
(担当者:片岡 史男教頭)

 ※担任の先生、部活動の先生、生徒指導や保健室の先生など話しやすい先生でもけっこうです。

今週の行事について

◇今週の行事について

10月 3日(月) 短縮B日程、更衣、
全国大会等出場壮行会、頭髪服装指導、
          第1回安全衛生委員会
10月 4日(火) スクールカウンセラー来校
10月 5日(水) 性教育講演会(1年、第3,4時限)、修学旅行事前指導(2年,第6時限)
10月 6日(木) 普通免許取得説明会(15:45~)、修学旅行前学校医健康相談
                                                                         くり イラスト

10月3日(月)の日程等について

◇10月3日(月)の日程等について
 
 10月3日(月)の日程は以下の通りです。
【短縮B日程】
 8:50-  9:00 全国大会等出場壮行会
 9:00-  9:15 頭髪服装指導
 9:30-10:15 第1時限

また、10月3日(月)から衣替になります。栃工生らしいきちんとした服装で登校しましょう。

工業部会ホームページより(工業高校生の活躍)

◇工業部会ホームページより(工業高校生の活躍)

 9月25日(日) 那須清峰高校で開催されました、「第14回栃木県工業関係高等学校ロボットコンテスト
の記事が、栃木県高等学校教育研究会工業部会のホームページに掲載されていますので、ご覧ください。
 よろしくお願いいたします。

第14回栃木県工業関係高等学校ロボットコンテスト
      http://www.tochigi-edu.ed.jp/bukai/kogyo/nc2/?page_id=28
                (栃木県高等学校教育研究会工業部会ホームページより)

【栃木県高等学校教育研究会工業部会ホームページ

      http://www.tochigi-edu.ed.jp/bukai/kogyo/nc2/?page_id=13                                                    
                   (
栃木県高等学校教育研究会工業部会ホームページより)

工業部会ホームページより(在校生・卒業生の声)

◇工業部会ホームページより(在校生・卒業生の声)

 「栃木県高等学校教育研究会工業部会」のホームページの「在校生・高校生の声」の欄に、

 情報技術科3年 梁嶋 柊成 君(部活動 ロボット研究部)
 情報技術科3年 大石 啓太 君(部活動 弓道部)の「タイ王国ボランティア交流研修参加について」

の記事が掲載されていますので、ご覧ください。よろしくお願いいたします。

在校生・卒業生の声
      http://www.tochigi-edu.ed.jp/bukai/kogyo/nc2/?page_id=30
                (栃木県高等学校教育研究会工業部会ホームページより)

【栃木県高等学校教育研究会工業部会ホームページ

      http://www.tochigi-edu.ed.jp/bukai/kogyo/nc2/?page_id=13 
                (
栃木県高等学校教育研究会工業部会ホームページより)

携帯電話、インターネット利用状況アンケートについて

◇携帯電話、インターネット利用状況アンケートについて

 9月28日(水) 第6時限(2年生はSHR時)に「携帯電話、インターネット利用状況アンケート」を実施
いたします。アンケートの目的は次の通りです。
 本校では、携帯電話の持ち込みは原則禁止していますが、家族や友人との連絡、SNS等での
情報発信や交流、インターネット上での情報収集など生活の場面で利用する機会が増え、利便性
が高まった一方でSNSやネット上での様々な問題も発生しています。
 今回のアンケートでは、インターネットや携帯電話等の利用状況や利用上の課題や問題点を把握
し、今後の指導等に役立てることです。

第38回栃木県高等学校総合文化祭総合開会式について

◇第38回栃木県高等学校総合文化祭総合開会式について

 9月27日(火) 13:00~栃木県総合文化センターメインホールで開催されます栃木県高等学校文化連盟
主催
第38回栃木県高等学校総合文化祭総合開会式」に本校から12名が参加いたします。
 開会式後、7月30日~8月3日に広島県で開催されました「第40回全国高等学校総合文化祭」に本県代表
として出場された生徒の皆さんの演奏や発表(アトラクション)が披露されます。

※第38回栃木県高等学校総合文化祭総合開会式
 http://www.pref.tochigi.lg.jp/m06/houdou/koubunren/h28_koubunsai.html
                                       (栃木県ホームページより)

スクールカウンセラーの来校について

◇スクールカウンセラーの来校について

 9月27日(火) スクールカウンセラーが来校いたします。
  スクールカウンセラーに相談を希望される生徒、保護者の方は、教育相談担当もしくは担任まで
ご連絡ください。

今週の行事について

◇今週の行事について

 9月27日(火) スクールカウンセラー来校、
          第38回栃木県高等学校総合文化祭総合開会式(総文センター)
 9月28日(水) 第2学年PTA
 
10月 1日(土) サイエンススクールin栃木、第2種電気工事士(後期筆記試験)
10月 2日(日) 第1種電気工事士(筆記試験)           コスモス イラスト

第2学年PTAについて(予告)

◇第2学年PTAについて(予告)

 9月28日(水) 14:00~ 体育館において、「第2学年PTA」が行われます。第2学年の保護者の方は、
ご参加をよろしくお願いいたします。

【式次第】

 1 開会のことば
 2 学年部長挨拶
 3 校長挨拶
 4 修学旅行について
 5 学習指導について
 6 生徒指導について
 7 進路指導について
 8 学年より
 9 閉会のことば

 学年PTA終了後、クラス懇談が各教室であります。よろしくお願いいたします。

第1回卒業準備委員会、第2回PTA理事会について(予告)

第1回卒業準備委員会、第2回PTA理事会について(予告)

 9月23日(金) 18:00~会議室において「第1回卒業準備委員会」が、18:30~会議室において「第2回
PTA理事会
」が開催されます。関係する保護者の方はご出席よろしくお願いいたします。

 【第2回PTA理事会次第】
  (1) 2学年PTAについて
  (2) 1学年PTAについて
  (3) 交通指導について
  (4) 学校祭について
  (5) マラソン大会について
  (6) その他

今週の行事について

◇今週の行事について

 9月19日(月) 栃木市高校生合同文化祭(10:00~16:00 蔵の街大通り はとや)
 9月21日(水) 進路講話(1年)、交通指導(
~30日)、秋の交通安全県民総ぐるみ運動(~30日) 
 9月22日(木) 栃木県高等学校進学フェア(栃木市文化会館)
 9月23日(金) 第1回卒業準備委員会、PTA理事会
 9月25日(日) 第24回栃木県工業関係高等学校ロボットコンテスト(那須清峰高校) 
                                             ススキのイラスト

生徒の皆さんへ

◇生徒の皆さんへ

 本日 9月16日(金)から3年生は就職試験が開始されます。
 これまで担任や科の先生方、進路指導室を中心に就職面接の練習を行ってきました。志望の動機
や高校で一生懸命取り組んだことなど、面接時にしっかり答えられるように準備しておきましょう!
 落ち着いて、さわやかな栃工生でがんばりましょう!

救急救命講習会の実施について

◇救急救命講習会の実施について

 9月14日(水) 情報技術科1年40名を対象に、「総合的な学習の時間」を利用して、栃木市の消防署
6名の署員の方による「救急救命講習会」が実施されました。
 (9月  7日(水) 実施クラス 1限目 機械科1年1組 2限目機械科1年2組
   9月14日(水)実施クラス 1限目 情報技術科1年
   9月28日(水)実施クラス 1限目 電気電子科1年1組 2限目 電気電子科1年2組)

 今回の救急救命講習会は、AEDの使用手順心肺蘇生法、また人工呼吸の仕方を消防署の方
から、習いました。

 生徒の感想からでは、
 ・いきなり人が倒れている場面に出くわしてしまったら、パニックで「AED」、「人工呼吸」、「周りの安全
  確認」ができなさそうなので、このような訓練が受けられて良かったです。

 ・救急救命をやってみて、人を助けることがどれだけ難しいことかわかりました。周りの安全確認も
  しないといけないので、とても大変です。

 ・胸骨圧迫が思ったよりも力を必要とし大変でした。今回は、どのくらいの強さで押した方がいいのか
  分かる装置を使いながらでしたが、実際はないので強く圧迫しようと思いました。

 ・今日は、実際に救急救命法を体験することが出来てとても良い体験ができました。実際に人が倒れ
  ていたときに焦ってなにも出来なくなってしまわないように今日学んだことを活かしたいです。

 ・AEDと心臓マッサージをやりました。AEDは自動で説明してくれるので使いやすかったです。心臓
  マッサージは思っていたより大変で、自分達のグループは2分間心臓マッサージを一人ひとりやって
  腕がつりそうになりました。すごく良い経験でした。

 ・救命法をやってみて、AEDは説明をする音声が流れたのでできました。人工呼吸は、強く息を吹き
  込まないといけなかったので大変でした。いい体験ができて良かったです。

 ・昨日、ビデオを見て少しやり方などが分かったのですが、今日の体験で昨日の内容がより理解でき
  たので、いい経験になりました。特にAEDはどのような効果があるのかが興味が深かった。

  生徒達は、とても大切なことを学び、良い経験をすることができました。
 栃木市消防署の方々、大変忙しい本校に来ていただき、そして丁寧に指導していただき、ありがとう
ございました。

 
 救急救命講習会① 救急救命講習会③

 救急救命講習会② 救急救命講習会④

◇AED

 本校のAEDは、正面玄関中庭側にあります。

  AED

機械科1年生招聘講座について

◇機械科1年生招聘講座について

 9月14日(水) 13:30-14:20 武道場において、機械科1年生80名を対象に「招聘講座」が実施されます。
演題は、「働く上で大切なことについて」で、講師は、イエローハット鹿沼晃望台店長 鈴木 一起 氏です。

スクールカウンセラーの来校について

◇スクールカウンセラーの来校について

 9月13日(火) スクールカウンセラーが来校いたします。
  スクールカウンセラーに相談を希望される生徒、保護者の方は、教育相談担当もしくは担任まで
ご連絡ください。

今週の行事について

◇今週の行事について

 9月12日(月) 短縮授業A 面接旬間第8日
 9月13日(火) スクールカウンセラー来校
 9月14日(水) 二輪車安全運転講習会(
栃木県運転免許センター)、進路激励会(3年) 
 9月16日(金) 就職試験開始
 9月17日(土) 技能オリンピック旋盤講習会(宇都宮工業高校) 旋盤操作イラスト

スクールカウンセラーの来校について

◇スクールカウンセラーの来校について

 9月13日(火)、27日(水) スクールカウンセラーが来校いたします。
  スクールカウンセラーに相談を希望される生徒、保護者の方は、教育相談担当もしくは担任まで
ご連絡ください。

二輪車安全運転実技講習会について(予告)

◇二輪車安全運転実技講習会について(予告)


 9月14日(水)栃木県運転免許センターにおいて、栃木県二輪車安全運転推進委員会主催の
二輪車安全運転実技講習会」を実施いたします。対象生徒は、昨年度の冬休み・春休み、今年度
の夏休みに原付免許を取得した生徒
です。
 講習会の日程は、以下のとおりです。

 原付バイクを利用する生徒は、時間に余裕をもって、交通事故に十分に注意してください。
なお、使用できるバイクは、本人か家族所有で、任意保険に必ず入っているものとします。

 8:30~ 9:00 受付・出欠確認(現地集合 運転免許センター教育館)
 9:00~ 9:10 開講式
 9:10~ 9:40 講義「道路交通法令及び二輪車事故の現況と安全運転」
 9:40~10:10 講義「二輪車の特性と安全運転」
 10:10~10:30 実技コース移動
 10:30~12:00 実技1 服装点検、運行前点検、乗車姿勢、制動訓練他
 12:00~13:00 昼休み
 13:00~14:00 実技2 法規走行・技能走行、応用走行他
 14:00~14:30 実技講習終了 車両格納 
 14:30~15:00 ビデオ「二輪車の交通事故防止」
 15:10~15:30 閉講式 修了証書授与
 15:30~16:30 見学体験

普通自動車免許取得説明会について(予告)

普通自動車免許取得説明会について(予告)

 10月6日(木) 15:45~16:50 体育館において、「普通自動車免許取得説明会」が実施されます。
内容は、学校長講話、交通講話(日本自動車連盟栃木支部)、生徒指導部による諸注意等です。
対象は、普通自動車免許取得希望者と保護者です。
 なお、普通自動車免許の取得について、本校では2学期中間試験終了後から、進路が決定した
生徒に自動車教習を開始することを認めています。

 また、普通自動車免許取得にあたり、上記説明会に生徒・保護者ともに参加していただいてから
学校長が教習を許可することとしておりますので、よろしくお願いいたします。
 (参加申込書は9月5日に生徒に配布していたしました。)

PTA研修旅行について(報告)

◇PTA研修旅行について(報告)

 9月3日(土) 東京方面にて「PTA研修旅行」が実施され、保護者38名と教職員8名の合計46名が
参加いたしました。     
           東京消防庁本所防災館前 
                東京消防庁本所防災館前

 午前中は、東京消防庁「本所防災館」では、まず、音響システムや座席の振動などのある防災
シアターにて「東日本太平洋沖地震発生時、発生後の状況に関する映像資料」を視聴し、地震の
揺れによる火災や津波の状況や液状化について知ることができました。
 その後「暴風雨体験コーナー」で、風水害をもたらすほどの強風大雨を体験し、そのすさまじさを
知ることができました。
 本所防災館説明 暴風雨体験
          本所防災館説明                    暴風雨体験

 「地震体験コーナー」では、本物そっくりの地震を体験し、その恐ろしさを知りました。
 「煙体験コーナー」では、煙の特性や危険性を教えていただいたうえで、正しい避難の方法を
体験しました。
 「消火体験コーナー」では、実際の火災をシミュレートした大型のスクリーンを相手に、消火器
の使い方を体験しました。
 「応急手当体験コーナー」では、心肺蘇生法などの応急手当を訓練用の人形を実際に使って
体験したり、AED(自動体外式除細動器)を使用して訓練も行いました。
 本校は、今週、防災週間でしたが、タイミングも良く、大変有意義な研修となりました。
 その後、東武ホテルレバント東京にて昼食後、午後は東京ソラマチを散策し、充実した一日と
なりました。
 東武ホテルレバンド東京にて昼食 東京ソラマチ
     東武ホテルレバンド東京にて昼食              東京ソラマチ

今週の行事について

◇今週の行事について

 9月 5日(月) 
短縮授業A 面接旬間第3日
 9月 6日(火) 短縮授業A 面接旬間第4日
 9月 7日(水) 
短縮授業A 面接旬間第5日 
 9月 8日(木) 短縮授業A 面接旬間第6日 
 9月 9日(金) 短縮授業A 面接旬間第7日
                            9月イラスト

PTA研修旅行について

◇PTA研修旅行について

 9月3日(土) 東京方面にて「PTA研修旅行」が実施されます。
 48名参加予定です。日程は、以下の通りです。参加される方は、集合時間に遅れないようよろしく
お願いいたします。なお、駐車場は、本館情報技術科前の駐車場をご利用ください。

  【研修旅行行程表】
  6:45        栃工高出発
  9:00~11:00  東京消防庁「本所防災館」災害体験ツアー
            (防災シアター、地震・消火・煙・応急体験)
 11:30~13:00 昼食(東武ホテルレバント東京)
 13:30~15:30 東京ソラマチ散策
 17:30       栃工高到着

学校環境衛生検査について

◇学校環境衛生検査について

 9月2日(金) 9:00-10:00 において「学校環境衛生検査」が実施されます。
 今回の検査予定場所等は以下の通りです。

【二酸化炭素、温度、湿度】
  電子科3年教室、電気科2年教室、電気電子科1年教室
【二酸化炭素、温度、湿度、浮遊粉塵、気流】
  電気科3階コンピュータ室
【ダニ】
  保健室寝具

学力テストについて

◇学力テストについて

 8月30日(火)、31(水) 1~3時限に学力テストを実施します。夏期休業中の課題の確認、1学期の学習内容
の復習を兼ねたテストで、基礎学力の向上を図るとともに、2学期に向けてよいスタートが切れるようにする
ために実施します。
  月   日    学年   1時限 2時限 3時限
 8月30日(火) 
 1 年   数学  社会  国語
           2 年   理科  英語  専門
           3 年   英語  国語  社会
 8月31日(水)  1 年   理科  英語  専門
           2 年   国語  社会  数学
           3 年   数学  SPI・一般常識
しっかり準備してがんばりましょう!

2学期始業式について

◇2学期始業式について

 8月29日(月)から、2学期が始まります。
 始業式、頭髪・服装指導等の日程は以下のとおりです。
 また、8月29,30日の学力テストの勉強2学期に向けての準備等をしっかりやりましょう!

◇8月29日の日程
 8:35~ 8:45  SHR
 8:50~ 9:20  大掃除
 9:20~ 9:30  体育館入場
 9:30~ 9:40  賞状伝達式
 9:40~ 10:10 陸上競技部
           高校生ものづくりコンテスト関東大会出場報告会(電子回路組立部門)
 10:10~ 10:30 始業式
           ・校長式辞   ・校歌斉唱
 10:30~ 11:00 諸連絡
           ・学習指導部  ・生徒指導部  ・進路指導部
 11:00~ 11:40 頭髪・服装指導
 11:40~ 12:10 LHR

今週の行事について

◇今週の行事について

 8月29日(月) 始業式、表彰伝達式、関東大会出場報告会、頭髪服装指導
 8月30日(火) 学力テスト①  
 8月31日(水) 学力テスト②、自転車バイク点検、日工大出前授業(5h)  
 9月 1日(木) 短縮授業A 面接旬間第1日 
 9月 2日(金) 短縮授業A 面接旬間第2日、就職関係書類袋詰等、
         
学校環境衛生検査     
 9月  3日(土) PTA研修旅行 東京方面

 9月  4日(日) 第3種電気主任技術者試験
                                9月花イラスト

第3回蔵の街花火大会より

◇第3回蔵の街花火大会より

 
8月27日(土)、第3回蔵の街花火大会が開催されました。当日打ち上げられました花火をご覧ください。
 花火① 花火②
 花火③ 花火④

◇第3回蔵の街花火大会について
 花火大会の詳細については、下記の栃木市観光協会ホームページをご覧ください。
  http://www.kuranomachi.jp/news/news/2016/08/3-2016827.php
                (栃木市観光協会ホームページより)

2学期始業式後の頭髪・服装指導について

◇2学期始業式後の頭髪・服装指導について 

   下記のとおり、頭髪・服装指導を実施しますので、きちんと身だしなみを整えましょう!
                 
Ⅰ.日程                     
 8月29日(月) 11:50~11:40 頭髪・服装指導                     
                     
Ⅱ.服装・頭髪指導の共通理解・確認事項                     
 1 男子の頭髪の基準は、眉・耳・襟が隠れない程度とする。                     
 2 奇抜な髪型(ツーブロックなど)、脱色・着色は認めません。                     
 3 男子のワイシャツは左胸に校章マークがついているか。                     
 4 下着は白色。色物・柄物は着用しない。                     
 5 男子は学校指定のポロシャツ、女子は夏用ブラウスを着用可。                     
                     
Ⅲ.体育館での服装・頭髪指導の手順                     
 1 生徒指導部より全体への指導・説明                     
 2 担任・副担がクラス毎に番号順で服装・頭髪の確認、違反の判断する。                     
    ※頭髪の判断に迷う生徒は生徒指導部で確認・判断する。                                         
 3 学年主任による再指導対象者への指導                     
   再指導の内容・日程を伝える。                                    
   学年の再指導で直らない場合は生徒指導部による指導を行う。(9月5日予定)                     

台風10号について

◇台風10号について

 非常に強い台風10号は、26日午後6時に南大東島の南の海上を、発達しながらゆっくりと東に進んでいます。
 今後、中心付近の最大風速が50メートルの猛烈な台風となる見込みですので、気象台が発表する警報や
注意報、気象情報を確認するようにしてください。
 なお、学校からの情報は、緊急メールから発信したり、ホームページに掲載したりしますので、そちらも
よくご覧になっていてください。
 学校は防災体制の強化を図るとともに、生徒の安全確保及び施設の安全確保等に万全を尽くします。

工業系高校生のための工学講座について(報告①)

◇工業系高校生のための工学講座について(報告①)

  8月23日(火)10時30分~15時30分 宇都宮大学工学部において、「平成28年度工業系高校生の
ための工学講座
」が開催されました。本校生は16名参加しました。(全体70名参加)
  宇都宮大学工学部の先生方、学生の皆さん大変お世話になりました。

Ⅰ 趣旨

 工業系高校生が、大学教員の授業を受講し、測定装置等の新しい設備に触れ、大学生と懇談する
ことにより、学習意欲を高めるとともに、将来の進路についての意識を高めることを目的とする。今回は、
本学の科学人材育成プログラムiP-Uのプレイベントを兼ね、受講生募集の案内も行う。

  (1) 開催日時:平成28年8月23日(火)10時30分~15時30分
  (2)集合場所:宇都宮大学工学部10号館1階ピロティ
  (3)対     象:工業系の学科に在学する高等学校生徒
  (4)参  加  費:無料


Ⅱ プログラム
 1 開講式
   10:30~11:00 開講式(アカデミアホール)
   (1) 工学研究科長挨拶
       (2) 高校校長会工業部会長挨拶
       (3) 工学部の紹介

 2 講義・実習・見学等
   11:10~15:00 講義・実習・見学等
    ※昼食時、参加高校生は大学生との懇談を行う。学生食堂は弁当等の持ち込み可。

   12:00~13;00 工業高校校長と大学側教員との意見交換会

      各学科のテーマは次の通りである。
   【工学部】
  ※機械システム工学科
   「熱流体数値力学入門と学生Formula車両紹介」

   熱流体の数値解析、FormuIa-SAEについて紹介すると同時に、計算機サーバを使用して簡単
   なプログラミング、計算を体験してもらいます。さらに、学生が現在、製作中のFormuIa車両への
   解析例や製作中の車両を見学し車両設計、製作について説明します。
  ※電気電子工学科
   「電磁波としての光の性質とホログラフィ」

   電磁波の種類と身近な応用例を紹介し、発生原理や回折、干渉などの物理的な性質を学びま
   す。また、電磁波としての光の性質を利用し、立体写真として知られるホログラムの作製を体験
   してもらいます。
  ※応用化学科
   「目で見る金属イオンの化学反応」

   応用化学科金属が酸などに溶けてイオンになる反応や、生成した金属イオンが持つ様々な性質
   を、実験を通して観察してもらいます。材料としての金属とは違った性質を知ってもらいます。
  ※情報工学科
   「音の聞こえと騒音について」
   音が騒音として取り扱われる場合の、その音の特徴、および環境基準というものとの関係につ
   いて解説します。さらに、音の物質的性質、聴覚の仕組み心理的影響及び騒音の制御方法の
   学習を通じて、音がどのように人間生活と関わっているかについて深く考えていきます。


  【地域デザイン科学部】(平成28年度新設)
  ※建築都市デザイン学科
   「住民参加による地域施設とコミュニティのデザイン」

   建築都市行政と連携、協働して地域の課題解決を図る手段として住民参加があります。本講座
   では、地域の施設やコミュニティをデザインする住民参加の方法について、実際のワークショップ
   演習を通じて基礎と実践を学びます。
  ※社会基盤デザイン学科
   「少子高齢社会の交通とまちづくりおよび建設学科の実験施設見学」

   前半の講義では、我が国が直面する少子高齢社会における、交通とまちづくりの基本的な考え
   方について学びます。後半は、社会基盤デザイン学科の実験施設(構造工学、水工学、材料工
   学、地盤・岩盤工学など)の見学を行います。


 3 閉講式

    15:10~15:30 閉講式(アカデミアホール)
   (1) 工学研究科長挨拶
   (2) 高校校長代表挨拶
   (3) 科学人材育成プログラムiP-Uの紹介
   (4) 引率先生、参加学生へのアンケート調査

工業系高校生のための工学講座について

◇工業系高校生のための工学講座について

 8月23日(火) 10:00ー15:30 宇都宮大学工学部で開催される「工業系高校生のための工学講座」は
予定通り行われます。(17名参加予定です。)

 学校内プール横に8時30分集合(45分出発)ですので、遅れないように注意してください。
なお、台風の影響による交通機関等の乱れにより、遅れそうな場合には、学校へ連絡してください。

※宇都宮大学工学部
  http://www.eng.utsunomiya-u.ac.jp/
            (宇都宮大学工学部ホームページ)

今週の行事について

◇今週の行事について

 8月22日(月) 学校設定科目「伝統技法」第4日   
 8月23日(火) 工業系高校生のための工学講座(宇都宮大学工学部)   
 8月27日(土) 第3回蔵の街花火大会 
                               花火 イラスト

関東大会壮行会について

◇関東大会壮行会について

 8月17日(水) 16:00 校長室において、「関東大会出場壮行会」が行われました。
【次第】
1 平成28年度「高校生ものづくりコンテスト電子回路組立部門」 関東大会出場者紹介
2 学校長激励のことば
3
 激励金贈呈
4 関東大会出場者挨拶
   情報技術科3年 角田 諒柄 君、 山崎 開貴 君

※平成28年度 高校生ものづくりコンテスト電子回路組立部門 関東大会
  平成28年8月23日(火) 情報科学専門学校(横浜市)

第3学年登校日について

◇第3学年登校日について
 
 8月19日(金)は、「第3学年の登校日」です。学校集合は、8時30分です。
 
 進学者対象に、      9:00~10:00 学校別分科会(入学準備指導ガイダンス)、
 公務員希望者対象に、  9:00~11:00 公務員受験対策及び面接指導、
 鉄道業界希望者対象に、9:00~11:00 鉄道業界受験対策及び面接指導、
 就職希望者対象に、   9:00~12:00 就職面接指導、
などが行われます。

生徒の皆さんへ(生徒会関係の主な学校行事 3/3)

◇生徒の皆さんへ(生徒会関係の主な学校行事 3/3)

 【第3回 生徒会関係の主な学校行事】
 今年度の生徒会が関わる学校行事は、
  4月 対面式、部活動説明会
  5月 生徒総会、県高校総体開会式参加、栃木特別支援学校(中等部)交流会、校内球技大会
  6月 芸術鑑賞会
  7月 生徒会新聞発行、野球応援、ふれあい活動高校生の集い参加
 11月  学校祭、栃木特別支援学校(中等部)交流会、生徒会役員選挙
 12月 栃木特別支援学校(高等部)交流会
  1月 栃木特別支援学校(高等部)交流会、生徒会役員退任式・任命式
  2月 予餞会、生徒会誌発行
 この中から主な行事について説明します。

◇部活動説明会
 新入生に対して、各部・同好会長が活動場所、活動概要等を説明します。

◇生徒総会
 年に一度開かれる生徒全員参加する総会です。今後の活動方針を決定したり、前年度の生徒会
や委員会の活動報告や決算報告、今年度の生徒会や委員会の活動内容や予算案審議などが行
われます。
 また、最近は、各部・同好会の活動報告も行っています。

◇球技大会
 創立以来、毎年、年1回球技大会が開催されています。種目は、バレーボール、ソフトボール、
ソフトテニス、卓球、綱引きです。最後の最後まで、優勝の行方のわからない熱い戦いが毎年繰り
広げられています。

◇野球応援
 6月に応援団をを結成し、団長の指導のもと放課後練習を行っています。
 本番の野球応援では、猛暑の中、球場で大きな声を張り上げて、野球部といっしょに応援をし
ています。応援を重ねる毎に、自然と連帯感が生まれていきます。

◇栃工祭
 昭和42年に、「工業高校の実態を地域に広く公開し、併せて、学芸・科学技術関係クラブ活動の
成果を発表して、栃工高の教育の振興を図る」ことを目的として、学校公開がスタートしました。
以来、3年に一度開催されています。平成11年度から「栃工祭」という名称が定着し、今年度は
第21回となります。
 学校祭は、学校祭実行委員会と生徒会役員と協力して、企画・運営を行っています。
 栃木工業高校のホームページに『栃工祭だ!!』のコーナーを設けてありますので、そちらも
ご覧ください。

◇予選会
 2月に、3年生を送る会として開催しています。映画鑑賞や、芸術鑑賞会、本校OBのお笑い芸人が
来校してくれたこともあります。

 この第3回で紹介が終了となりますが、

 栃工生の皆さん!積極的に生徒会活動に参加し、生徒会をそして学校を盛り上げていきましょう!

今週の行事について

◇今週の行事について

 8月16日(火) 貯水槽・高架水槽清掃(校内午前中断水)
 8月18日(木) 電気設備点検(校内午前中停電)
 8月19日(金) 3学年登校日               朝顔 イラスト

生徒の皆さんへ(各種専門委員会の活動内容 2/3)

◇生徒の皆さんへ(各種専門委員会の活動内容 2/3)

 【第2回 各種専門委員会の活動内容】
◇図書委員会
 ・図書館の貸し出しカウンター当番や蔵書点検、購入希望図書の受付等を行っています。
 ・図書館だより「ポプラ」を発行し、先生方や図書委員からの「栃工生へのおすすめの本」などを
  紹介しています。
 ・図書館へ足を運んでもらえるよう、季節に合わせた飾り付けをしたりやテーマに沿った本を集めた
  特設コーナーなど展示に工夫をしています。
                           
◇風紀委員会
 ・週番活動として、毎週生徒自らが話し合い週番目標を設定し、全校生徒へ呼びかけています。
 ・体調管理や、学習への積極的な参加、教室の整理・整頓などをその都度必要と思われることを
  目標に設定しています。
 ・学校行事では警備活動などを行っています。

◇整備委員会
 ・「ゴミも資源になる」ことを意識し、ゴミの分別を毎日清掃時に分担して行っています。分別した
  ゴミは重さを計量して保管場所に運んでいます。
 ・永野川緑地公園や錦着山など学校周辺のゴミ、落ち葉拾い等の清掃活動も行っています。
 ・大平山の遠足や芸術鑑賞会等の学校行事のゴミ拾いや分別回収も行っています。

◇保健委員会
 ・4月から6月にかけて実施される定期健康診断の準備や記録補助等を行っています。
 ・気持ちよく生活していくために、手洗い場の清掃や石けん・消毒液の補充なども行っています。
 ・献血協力の呼びかけ、学校行事の遠足や体育祭、修学旅行では簡単な応急処置等も行って
  います。                   
                           
◇広報委員会
 ・学校祭など、学校行事の際の校内放送を行っています。
 ・避難訓練の際には連絡班を担当します。                   
                           
◇出版委員会
 ・毎年、一学期末に生徒会新聞 『かわらばん』を発行しています。
 ・毎年、年度末には、生徒会や各種委員会、部活動・同窓会活動、各クラス紹介、卒業生に贈る
   言葉等をまとめた、生徒会誌 「蒼海」を発行しています。

◇交通委員会
 ・春、秋、年末の年3回、『交通安全県民総ぐるみ運動』の際、職員、保護者の方々と協力して、
  街頭指導を行っています。
 ・雨天時には校門指導を行い、雨ガッパ着用の徹底指導なども行っています。
   
◇体育委員会

 ・体育の授業における授業連絡、号令、準備運動指導等の補助的役割を行い、授業を安全に
  楽しくできるよう努めています。
 ・校内の球技大会やマラソン大会における準備や運営の補助等も行っています。

◇福祉委員会
 ・年に4回、栃木特別支援学校の中等部や高等部との交流会を実施しています。
 ・「総合的な学習の時間」で、「車いす体験・修理活動」を理解してもらう活動を行っています。
 ・いろいろな募金活動やボランティア活動に参加・協力をしています。

生徒の皆さんへ(生徒会について 1/3)

◇生徒の皆さんへ(生徒会について 1/3)

 【第1回 生徒会について】

 生徒会活動をよく知ってもらい、活動がより活発になれるように、本校の生徒会等について紹介します
ので、よく読んでください。

◇生徒会組織
 生徒会は、本校生徒の全員を会員とし、生徒会役員のほか、
 自治委員会、専門委員会、部委員会、実行委員会などから組織されています。生徒会組織図

◇生徒会役員
 生徒会役員は、会長1名、副会長2名、会計監査3名、書記長1名、書記2名、会計3名、庶務2名、
議長団3名で構成されています。
 任期は、1月から12月までの1年間で、行事の企画・運営や部費などの予算執行・監査などに携わっ
ています。


◇自治委員会
 自治委員会は、生徒会役員5名、ホームルーム委員長、各専門委員会代表1名、部委員会代表3名
で構成されています。生徒会の運営の諸問題を審議する重要な役目を担っています。選挙管理委員会
や予算編成委員会も自治委員より選出されます。


◇専門委員会
  次の9つの専門委員会があります。
 図書委員会、風紀委員会、整備委員会、保健委員会、広報委員会、出版委員会、交通委員会、
体育委員会、福祉委員会

 なお、各専門委員会の詳細は、第2回で説明します。

◇部委員会
  ※運動委員会(運動部)
  野球部、陸上競技部、バレーボール部、サッカー部、バスケットボール部、テニス部、ソフトテニス部、
  卓球部、剣道部、空手部、バドミントン部、弓道部
  ※科学技術委員会(理系文化部)
  電算機部、計算技術部、理化部、無線部、福祉機器製作部、原動機部、ロボット研究部
 ※学芸委員会(文化部)
   美術部、吹奏楽部、ギター部、写真部、放送部、アニメーション部、将棋部

 ※同好会
   演劇同好会、旋盤加工同好会、水泳同好会(H28~)

   部委員会の詳細は、栃木工業高校のホームページの『部活動紹介』をご覧ください。

工事等のお知らせ(予告)

◇工事等のお知らせ(予告)

 来週以降の工事等についてお知らせします。
 【断水のお知らせ
 8月16日(火) 9:00~12:00 貯水槽・高架水槽清掃のため、水道、トイレ等が断水となります。

 【停電のお知らせ】 
 8月18日(木) 9:00~11:00、電気設備点検のため、停電となります。

 【パソコン更新等
 8月22日(月) 校務用パソコンが更新されます。
          パソコン教室(3階)のコンピュータ設定作業が行われます。

生徒、保護者の皆さんへ

◇生徒の皆さんへ
  毎日、暑い日が続きます。生徒の皆さん、熱中症にかからないよう、次のことに注意しましょう!
  (1)暑さを避けましょう
  (2)服装を工夫しましょう
  (3)こまめに水分を補給しましょう
  (4)急に暑くなる日に注意しましょう
  (5)暑さに備えた体づくりをしましょう   
  (6)無理をせず、適度に休憩をとりましょう                 熱中症イラスト

◇生徒、保護者の皆さんへ

 熱中症事故の防止のために、以下の資料を参考にしてください。
 熱中症を知って、しっかり予防し、楽しい夏を過ごしましょう!

 ☆熱中症の予防方法と対処方法 
     http://www.wbgt.env.go.jp/doc_prevention.php
            (環境省 熱中症予防情報サイトへのリンク)
 ☆熱中症の対処方法(応急処置)
     
http://www.wbgt.env.go.jp/heatstroke_checksheet.php
            (環境省 熱中症予防情報サイトへのリンク)

今週の行事について

◇今週の行事について

 8月10日(水) 
伝統技法3日目
 8月11日(木) 山の日
                               夏のイラスト

明日の登校日について

◇明日の登校日について

 明日の8月2日(火)は、全校登校日です。生徒の皆さん、身だしなみを整えて、元気に登校しましょう!