部活動だより

2024年5月の記事一覧

【音楽部】第17回定期演奏会

音楽部定期演奏会にお越しいただきまして、誠にありがとうございました!

当日の模様を写真でご報告いたします。

 

OGによるオープニングMC

校長挨拶

第1部の様子

(ソロもあります)

 

休憩中にはアンサンブルも披露しました。

(ブラス)

(クラリネット)

(パーカッション)

 

第2部では、参加型のエール・メドレーを行いました。

客席後方からの登場

ゲストとして野球部にも参加してもらいました。

 

第3部はポップスを中心にお届けしました。

最後の曲は、OGも一緒に演奏しました。

アンコールではお客様にも協力していただき、会場を彩りました。

 

終演後の一コマ

 

定期演奏会の開催にあたり、ご尽力いただきました方々に心より御礼申し上げます。

【服・食デザイン部】2024活動報告

 

服・食デザイン部は、その名の通り手芸やファッション造形の作製を行う被服分野と、調理実習を行う食分野の活動を行っています。

2023年度の活動として・学校祭におけるファッションショー

・手芸展への出品

・調理実習(クッキー、ホットクなど)

など部員が作製したいもの決め、講習会や製作活動を行いました。

 

2024年は

部員3年生3名 2年生11名 1年生10名(2024.5.29時点)

でのスタートとなりました。

現在は学校祭に向け、作品作りを行っています。

 被服講習会の様子

写真は学校祭で展示する予定のぬいぐるみの衣服製作の基本講習の様子です。

先生から被服の基本を習い、今後の製作に応用していきます。

 

この日は型紙を切り、布にまち針でつけ、裁断、印付けなどを行い、1時間半の講習でまた上縫いまで行いました。

来週には完成予定です。お楽しみに。

 

【男子バスケ部】県総体戦ってきました!

令和6年5月11日~5月17日

この期間に栃木県高等学校総合体育大会バスケットボール競技会が行われました。

本校バスケットボール部は昨年度行われた新人戦の結果から、ベスト8シードを獲得しての参戦でした。

1回戦 栃木翔南高校 111-50 烏山高校

2回戦 栃木翔南高校  86-72 大田原高校

3回戦 栃木翔南高校 72-82 栃木高校

ベンチ入りメンバーだけでなく、ベンチ入りしていない1年生も全力で応援をしてくれて、

チーム一丸となって戦ったのですが、残念ながらベスト8の座を奪われる結果となってしまいました。

 

これで3年生が参加する大会はあとIH(全国高校総合体育大会)のみとなりました。

ベスト8の座を奪い返し、さらにその上に行けるよう、全力を尽くしていきます!

 

放送部が、下野新聞で紹介されました。

8月2日(金)、3日(土)に岐阜県多治見市で行われる全国高等学校総合文化祭放送部門に出場する放送部が、5月24日(金)に下野新聞の総文祭県代表紹介ページで紹介されました。

音楽部定期演奏会のご案内

栃木翔南高校音楽部です!

5月26日(日)13時30分より、栃木文化会館において第17回定期演奏会を開催いたします。

全席自由・入場無料・未就学児入場可となっております。

皆様のご来場を、心よりお待ちしております。

 

(~鋭意準備中~)

男子バスケットボール部です。

 この春1年生9人を迎え、プレーヤー24人、マネージャー2人の計26人となりました。毎日、部員一丸となって練習に励んでいます。

 来たる5月11日(土)より、総体へ向けた栃木県予選が始まります。4日午後には実戦を意識した練習を行いました。5日は足利高校をお迎えしての練習試合でした。

 翔南高校男子バスケの強みは自主自律。時には厳しい意見を交わしながら互いに切磋琢磨していきます。でも、練習後は学年関係なく楽しく和気あいあい。この切り替えの良さも男バスのいいところ!
この強みを活かし、ベスト8のその先を目指していきます!!