校内実習


 体育館を模擬工場として、1週目は中学部と合同で、2週目は高等部のみで校内実習を行いました。1学期同様、壬生町と宇都宮市にある会社の下請け業務に取り組みました。
 班長など主な係を1年生が担当し中心となって行いました。2回目の実習ということもあり、積極的に取り組める生徒が増えるなど、少しずつ就労に対する意識が高まる様子も見られました。また、2、3年生は、現場実習での課題を意識して取り組んだり、後輩のサポートをしたりと少しずつ頼もしくなってきていました。
 九日間の校内実習を通して感じた様々なことを、今後の生活に生かしてほしいと思います。