2017年7月の記事一覧

陶芸班 製品紹介④

 今回はカップ類を紹介します。小さな物から大きな物まで各種取りそろえています。猪口、湯飲み、マグカップ、フリーカップなど用途に合わせてお選びください。カップ類は飲み物を入れるだけで無く転用可能ですので、ライフスタイルに合わせてコーディネートください。

   

陶芸班 製品紹介③

 今回はお皿類を紹介します。丸や楕円、四角など様々な形、大きさの皿を製作しています。ぜひ手にとってご覧ください!

  

知的障害教育部門高等部校内実習

 体育館を模擬工場とし、知的障害教育部門高等部の校内実習が行われました。壬生町と宇都宮市の会社の下請け業務をいくつかの作業工程に分け、全員で協力して取り組みました。
 1課はビニールテープのリサイクル作業を、2課は反射蛍光テープのケース詰めの作業を行いました。製品の原料作りやお店で販売される製品作りのため、社会と直接関わる仕事であることを意識して、皆真剣に取り組む様子が見られました。
 十日間の終日作業を経験し、それぞれの生徒が将来仕事をするための基礎になるコミュニケーション力や体力、持続力、正確に仕事をする力などの向上を図ることができました。