2023年2月の記事一覧

知的障害教育部門高等部 生徒会役員選挙

 生徒会役員選挙が行われました。栃木市選挙管理委員会から選挙で実際に使われている投票箱等をお借りし、2月9日(木)に実施しました。成人年齢引き下げに伴い、3年生は選挙がより身近なものになり、真剣に取り組む姿が印象的でした。当選した生徒には、自分で掲げた公約を実現できるように頑張ってもらいたいと思います。

  

知的障害教育部門 高等部1年 消費者問題に関する啓発劇について

2月6日(月)に、一般社団法人日本教育演劇道場附属劇団「らくりん座」による演劇を鑑賞しました。スマートフォンに関するトラブルについて、身近な事例を分かりやすく上演していただいたことで、生徒たちは関心を持って鑑賞することができました。これを機に、スマートフォンの適切な使用について、保護者の皆様と連携しながら、生徒と一緒に考えていきたいと思っています。

 

知的障害教育部門高等部 3学期実習激励会

産業現場等における実習・校内等における実習を前に、1月20日(金)に体育館で「実習激励会」を行いました。2学期に続いて、対面での発表とリモートを併用しての実施となりました。実習内容や目標を堂々と発表することができ、司会やスライドの操作も生徒たちが行いました。それぞれの生徒が、立派に役割を果たすことができました。進路指導部長の話の際には、真剣に聞く姿も見られ、実習に臨む気持ちをさらに高める機会となりました。