文字
背景
行間
通信制だより
自転車乗車中のヘルメット着用及び保険の加入について
本校では、生徒の安全と安心を第一に考え、自転車通学をする方に対し、乗車中のヘルメット着用を強くお願いしています。万が一の事故の際に大切な命を守るため、ヘルメットを着用してください。
また、本県の条例では、自転車利用者の自転車損害賠償責任保険等への加入が義務となっています。必ず保険に加入してください。
第69回 卒業式 ~滝の原で学んだことを誇りに~
努力が実り、卒業を迎えた99名の皆さん。おめでとうございます。
本校生徒が「栃木県高校スポーツ優秀選手賞」を受賞しました。
2月14日(金)、ホテルニューイタヤにて栃木県高校スポーツ優秀選手賞の表彰式が開催され、本校生徒3名が出席してまいりました。
この3名の生徒は今年度8月に開催された全国高等学校定時制通信制体育大会での活躍が評価され、受賞が決定いたしました。
式では、しっかりとした返事とともに堂々とした態度で表彰を受け、多くの方々から御祝辞を賜り、大変光栄でした。
格式高く、緊張感のある表彰式であり、大変貴重な経験をさせていただきました。
(本校受賞者3名)
後期の面接指導が終了
12月13日(金)の「学習指導日」をもって、後期の面接指導は終了しました。
【生徒の皆さんへ】報告課題統一締切日は12月23日(月)です。未提出のレポートは、提出を早く完了させましょう。
今年やるべきことは、今年のうちに!
“輝くとちぎ人(じん)”の集いにご招待いただきました。
12月7日(土)、本校生徒が福田富一知事にご招待いただき、県公館にて開催された、輝くとちぎ人の集いに出席しました。
この集いは、栃木県においてスポーツ、文化、学術及び技能等の各分野で国内又は国外において顕著な功績のあった者に対し、県知事より感謝と激励の意を表するとともに、その功績を広く県内外に発信するために開催されています。
本校生徒は今年8月に開催された全国定通総体柔道大会にて準優勝となった功績が認められ、この度ご招待いただきました。
知事とツーショット写真を撮らせていただきました。
とちまるくんもこの日は正装でした。
様々な分野でご活躍された方々と交流することができ、大変貴重な経験をさせていただきました。