ブログ
【ソフトテニス部】令和6年度栃木県ソフトテニスシングルス高校大会
令和7年2月1日に栃木市総合運動で行われた令和6年度栃木県ソフトテニスシングルス高校大会に参加してまいりました
本校からは、男女それぞれ2名が参加しました
普段慣れないシングルスのゲームに苦戦し、女子はそれぞれ1回戦敗退と2回戦敗退となりました。
男子は1名は1回戦で敗退となりましたが、及川(1年)がシード宇都宮工業に勝利し、ベスト8を賭けて宇都宮短大附属と対戦しました。
試合は一進一退の攻防でファイナルゲームまでもつれましたが惜しくも敗れてしまいベスト16でした
しかし、それぞれの選手が多くのことを学んだと思います!
この経験を練習に生かして、春先に立派な花を咲かせられるように頑張ります
ご声援ありがとうございました!
引き続きよろしくお願いいたします。
アクセスカウンター
8
9
8
2
0
3
新着
夏の大会の野球応援に行ってきました!
文部科学省【専門高校等の魅力発信に係る動画の募集】に応募した本校総合家庭科の専門学科紹介動画が文部科学省のInstagramに掲載されました。動画の作成は3年次生がしました。ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/p/DMHdUVEqonr/?utm_source=qr
7/4(金)~6(日)にカンセキスタジアムで行われた栃木陸上競技選手権において以下の生徒が入賞しました。
男子三段跳 8位(馬頭中出身)
女子4×400mリレー 6位 1年女子(一条中出身) 2年女子(石橋中出身)
1年女子(豊郷中出身) 3年女子(阿久津中出身)
女子5000m競歩 4位 2年女子(氏家中出身)
3位 2年女子(片岡中出身)
女子4×400mリレー 4位 1年女子(豊郷中出身) 1年女子(一条中出身)
2年女子(宮の原中出身) 2年女子(石橋中出身)
女子七種競技 2位 2年女子(宮の原中出身)
女子砲丸投 優勝 1年女子(瑞穂野中出身)
以上長距離以外の6位以内に入賞した選手が、8/22~24に埼玉県の熊谷市で行なわれる関東陸上競技選手権大会に出場します。秋の新人戦に向けて今後も頑張ります!
{{item.Topic.display_summary}}