文字
背景
行間
各部活動より
【高】囲碁・将棋部 活動報告
4/12(土)、埼玉県立大宮高校を会場として、栃木・埼玉・東京から計10校、総勢40名が参加する練習会が開催されました。本校からは、2年生になったO君1名が参加しました。
元院生(プロ養成機関所属経験者)から最近囲碁を覚えた人まで、さまざまな囲碁歴を持つ学生たちが参加しています。
見慣れない碁盤があります。
これは埼玉県の塙保己一学園から持参された、視覚障害を持っている方向けに販売されている「アイ碁」というものだそうです。通常の碁盤と異なり、交点が浮き出ていて、そこに黒白の石をはめ込んで打ちます。
顧問もO君も塙保己一学園の生徒を相手に、この「アイ碁」を用いて対局しました。
新たなものに触れ、見聞を広げる体験ができたことも貴重なことですが、それ以上に、障害を持っている方とでも囲碁を通じて同じ時空間を共有できたことは、素晴らしい体験であったと思います。
以上です。