カテゴリ:報告事項

第1回運営委員会


 令和元年5月31日(金)、第1回PTA運営委員会が開催されました。14:30から学年部会、15:00から全体会が行われました。全体会では、本部、総務部、生活部、健康部、国際部、文化部、に分かれて、部長・副部長の選出や、今年度の事業計画が話し合われ、その後、各部会から発表されました。終了後は茶話会が行われ、和気藹々とした雰囲気の中、閉会しました。今年度も活気溢れるPTA活動になることが予想される運営委員会となりました。

第2回PTA運営委員会

 平成30年9月20日(木)第2回PTA運営委員会が開催されました。学年部会、常置部会に分かれて協議の後、全体会が行われました。会長から、関東大会や全国大会の報告がなされた後、各部会から今までの活動の報告と、今後の活動に前向きな提案が多数出され、有意義な話し合いの場となりました。

北高祭

平成30年度北高祭では、PTA国際部によるバザー、PTA総務部による休憩所の設営、PTA本部主催の福引き、北斗君ボールペンの販売、北高校章入りまんじゅう(かりまん)の販売が行われました。いずれの事業も大盛況で、無事に販売が終了しました。皆様、ご協力誠にありがとうございました。



4同窓会では、創立当時からの制服の展示があり、来訪者の目を引いていました。


文化部主催講習会開催


 平成30年 7月3日(火)14:00~本校図書室に於いて、 講師に、クラフトハート トーカイ(宇都宮市戸祭)店長の松崎有香先生をお招きし、PTA文化部主催『UVレジン液を使ったキーホルダーorアクセサリー講習会』が開催されました。参加者は初めての体験にドキドキしながら、また、細かい作業に驚きながら、思い思いの作品作りに取り組みました。仕上がりも満足のいくものとなり、参加者同士の交流も深められた様子でした。

平成30年度PTA県外研修

 平成30年6月26日(火)宇都宮北高PTA県外研修が行われました。参加者は、教員、保護者、併せて39名。朝7時に学校を出発し、最初の目的地である上智大学に向かいました。9時30分に大学に到着。一行は4つの班に分かれ、学生さんの案内で、学内を見学しました。施設の素晴らしさはもちろんのこと、授業や部活の様子など、学生生活を垣間見ることが出来、大変参考になり、充実した時間となりました。
 その後、ANAインターコンチネンタルホテルのランチバイキングを満喫し、TBS付近での自由行動の後、迎賓館・赤坂離宮に向かいました。厳重なセキュリティーチェックの後、庭園、館内を見学しました。国宝にも指定されている荘厳な建築様式に圧倒され、普段は目にすることが出来ない美術品を鑑賞することが出来、大変貴重な時間を過ごしました。
 バスの中も終始和やかに和気藹々とした雰囲気の中、親睦を深めることができた意義のある1日となりました。



留学生歓迎会

 平成30年6月16日(土)、PTA国際部主催、留学生歓迎会が行われました。国際部の保護者の皆様が、朝から準備した手作りの焼きそばや、飲み物、お菓子に、留学生の皆さんは大変喜んでくれました。日本での良い思い出の一つにしてくれれば幸いです。


第1回PTA運営委員会


  平成30年6月1日(金)、第1回PTA役員会が開催されました。14時30分より学年部会、15時20分より全体会、常置部会が行われ、今年度の部長・副部長、今年度の行事予定が決定しました。その後、全体会で各部会からの報告が行われ、PTA会長より、「例年通りということにこだわらず、時代に即していろいろと変えながら協力し合って1年間楽しくやっていきましょう。」との呼びかけもあり、和やかな雰囲気のうちに茶話会が行われました。

PTA総会開催


 平成30年5月2日(水)PTA総会が行われました。五時間目の授業参観の後、体育館での進路講話に続き、PTA総会、その後は各教室に分かれて学級懇談となりました。今年度は例年より多くの保護者に出席していただくことができました。ありがとうございました。

平成29年度県外研修


 6月27日(火)PTA総務部主催の県外研修が行われました。6時50分、本校を出発し、9時過ぎに東京大学等着。4人の東大の学生さんに校内を案内していただきました。最後に学生さんに質問する時間を取ることができ、大変有意義な研修となりました。その後、東武ホテルレバント東京にてランチバイキングの昼食をとりながら親睦を深め、午後は浅草にて、食品サンプル制作体験と散策のグループに分かれて活動しました。帰りのバスでは、総務部の役員が準備したビンゴ大会が行われ、大変盛り上がっていました。5時45分、学校に到着するまで、バスの中は終始和やかな雰囲気で、話題が尽きない様子でした。








BTW高校歓迎昼食会

 6月4日(日)本校のパートナーシップ校であるアメリカのオクラホマ州のBTW高校から、留学生12名、引率の教員2名の方が来校されました。これから2週間滞在し、本校生と一緒に学校生活を送ります。到着にあたり、歓迎昼食会が催されました。今年度は、PTA国際部の保護者のご協力で、焼きそば、サラダ、ピザ、フルーチェなどの手料理が振る舞われ、大変温かい雰囲気でお迎えすることができました。



第1回役員会

 5月31日、第1回PTA役員会が行われました。全体会に続いて、学年部会が行われ、各学年の部長、副部長が選出され、行事の確認がなされました。その後、常置部会に分かれ、部長、副部長の選出、行事の計画立案がなされました。それぞれの話し合いの結果が全体会にて報告された後、茶話会が和やかに行われました。最初の挨拶で久保井会長が「和」を大切にした活動にしましょうと述べられましたが、その言葉通り、大変和やかな雰囲気で第1回運営委員会は終了しました。

PTA健康部事業(ヨガ講習会)


7月12日(火)PTA健康部事業として「ヨガ講習会」が行われました。NPO法人国際ヨガ協会のトレーナーをなさっている横田三智子先生をお招きし、本校東体育館にて、90分間の講習会が行われました。気持ちのよい汗を流した参加者は、「骨盤のゆがみが矯正できたようで、すっきりした」「呼吸が大切だということがよくわかった」「思いの外硬くなっていた自分の身体がほぐれた」などと口々に語っていました。今回学んだことを今後の健康増進に役立てていただければ幸いです。


文化部講習会


7月6日()14:00~ 本校会議室において文化部主催講習会が行われました。講師に高根沢町カンキチ工房の大金久美子先生をお迎えし、コケダマづくりを教えていただきました。

気に入った多肉植物を選び、思い思いの糸を選んでコケダマを完成していきました。先生からその後の管理の仕方をうかがってそれぞれの作品を見せ合いながら和やかなひとときを過ごしました。 

PTA県外研修

 6月24日(金)、県外研修に行って参りました。学校を7時20分に出発し、慶応大学へ。待機してくれていた卒業生の案内で、三田キャンパスを見学しました。大変落ち着いた雰囲気のキャンパスでした。見学の最後には、卒業生に具体的な質問をすることができ、大変参考になりました。昼食は築地に移動し、すしざんまい築地奥の院にておいしいお寿司を堪能しました。午後は築地の場外市場でショッピングを楽しみ帰路につきました。参加した会員同士の親睦も深まり、大変有意義な研修になりました。


PTA県外研修(早大)

10月4日(火)、平成23年度PTA県外研修実施。参加者39名(保護者35名、職員4名)。
研修先は、早稲田大学の早稲田キャンパス(政治経済学部、法学部、教育学部、商学部、社会科学部、国際教養学部)。
2グループに分かれ、それぞれに学生ガイドがつき、大学のシンボルとも言える大隈講堂の内部(時計塔、ホール)、坪内博士記念演劇博物館、540万冊の蔵書をかかえる図書館、各学部棟を見学しました。
1882年創立という歴史と伝統を感じると共に、時代のニーズに合った先進的な環境であることを実感しました。
特に、現役の学生から直接話を聞くことができ、非常に有意義で、個性あふれる学生たちが、互いに学び合いながら向上していける大学であるとの印象を持ちました。お子様の進路を検討する上で、大いに参考になったのではないかと思います。
午後は、近隣の椿山荘にて、庭園を眺めながら昼食をとった後、昨年10月にオープンした羽田空港・新国際線ターミナルを見学し、無事に帰途に着きました。
 
早稲田大学   大隈講堂前で    
medium medium medium
 
椿山荘                       羽田空港
medium medium

第1回PTA運営委員会開催

 
第1回PTA運営委員会が5月17日(火)15:00より以下の通り開催されました。
    役員会                        運営委員会
medium      medium
 
 
1.全体会
  PTA会長挨拶 
  校長挨拶
  事務局より
 
2.学年部会
  ・自己紹介
  ・部長/副部長 選出
  ・事業計画の確認
 
3.常置部会(総務,国際,文化,生活,健康)
  
  ・自己紹介
  ・部長/副部長 選出
  ・事業計画の確認
 
4.全体会
  
  ・常置部会・学年部会 報告
   部長/副部長の報告、承認
   事業計画の報告
 
 
  
 
 
  
 

PTA総会開催

 
 medium     medium
 
PTA総会が4月28日(木)に開催されました。議事内容は以下の通りです。
 
議事
(1) 平成22年度事業報告・事業報告・会計監査報告
(2) 平成23年度事業計画・予算案 
(3) 空調機導入について 経緯説明 
(4) 平成23年度役員選出 
    ? 役員候補者選考委員会の報告
    ? 新役員の選出  新役員あいさつ
       
       会長         床井 和夫
       副会長   3年  卯木 覚
               2年  阿久津 亮
               1年  片野 真恭
              教頭  石嶋 啓造
       会計監査  3年  青木 美加
               2年  西山 直美
               1年  木村 幸子
       特別顧問  校長  木村 直人
       会計         3年  齊藤 亨子
               事務長  関根 俊男
       書記        2年  佐藤 佐智子
                 教諭  石川 妙子
  
(5) その他
    ホストファミリー受入のお願い (国際部より)
         ブカー・T・ワシントン高校受け入れ(6/4-6/18)
議事は原案通り承認されました。