2015年12月の記事一覧

進路ガイダンス


 12月10日(木)5時間目から7時間目にかけて、進路ガイダンスが行われました。今回は、大学の先生を講師にお迎えし、「大学ではどんなことを学ぶか」「学びの内容」について情報収集する目的で、15講座の中から、興味のある2講座を聴く形で行われました。終了後のアンケートで、ある生徒は「文理選択が決まらなくて迷っていたので、理系の学部と文系の学部の両方を聞いてみました。詳しく説明を聞くと、どちらもたくさん魅力があり、ますます選択に迷ってしまいそうです。今回知ったことを上手く生かして、後悔しない選択ができると良いと思いました。」と感想を述べていました。