文字
背景
行間
南図書館ものづくり講座「電子オルゴールの製作」
8月25日(木)本校電気棟3階で、南図書館主催小・中学生対象ものづくり講座を開催しました。今回は、14名の小学生の皆さんが、ミニブレッドボードを利用した電子オルゴールの回路組立とオルゴールを入れる箱の製作を行いました。箱の蓋には自由なデザインを鉛筆で下書きした後で、はんだごてを用いてウッドバーニングをしました。組み立てた回路から音楽が流れると、皆さん、とても喜んでいました。先生役の電子情報科2年生は、小学生の手先の器用さに驚いていました。参加された小学生や地域の方々に感謝申し上げます。
製作したオルゴール回路 菅野校長も指導
オルゴールの箱を製作 全員、完成できました