分散登校(3学年)開始 午前中の様子 投稿日時 : 2020/05/13 HP管理 5月13日(水)学校再開に向けた準備期間として、分散登校を3学年から開始しました。登校は2班に分け午前、午後で実施しています。 教室の換気など3密にならない配慮を徹底し、休校中の健康状態、課題等の確認、および進路についての指導を行っています。 また、環境土木科の赤外線温度測定機器(サーモギア)を昇降口前に配置し、登校時の体温測定に目視で確認するなど、感染拡大防止に向けた取り組みに努めています。分散登校(3学年)午前の班 様子 赤外線温度測定機器(サーモギア)