バレーボール部 活動

佐藤市長が来られました。

 宇都宮市の佐藤市長が本校に来校されました、バレーボール部の活動も見ていただき、先輩としてお話もしてくださいました。

  佐藤市長を囲んで

バレー部・活動実績7

中部支部新人バレーボール大会

日時:平成24年12月15日(土)
場所:鹿沼フォレストアリーナ

1戦目:真岡北陵
25-23
22-25
9-25 (敗退)

  

合同チームとしては初の公式戦でした。
初めての公式戦にしては元気がよく、ファインプレーもたくさん見られて上達が感じられました。
しかし相手のレシーブが素晴らしく、粘り負けしてしまいました。

バレー部・活動実績6

第6回小山地区交流大会

日時:平成24年11月17日(土)
場所:小山高校
日時:平成24年11月18日(日)
場所:小山城南高校
                     .
1戦目:栃木女子
25-14
25-19 (勝利)
1戦目:今市
23-25
25-18
15-13 (勝利)
                     .
2戦目:鹿沼東
25-22
25-15 (勝利)
準決勝:小山城南
25-18
21-25
2-15 (敗北)
                     .
3戦目:鷲宮
15-25
22-25 (敗北)
                     .
※予選リーグ2位通過
3位決定戦:足利短期大学附属
23-25
21-25 (敗北)

※ベスト4(第四位)     ※優勝:鷲宮

    
 
茂木高校との合同チームとしては初めて参加する大会でした。
最終的には第四位という成績を収めることが出来ました!

部員は泣いて悔しがっていましたが、同時に手ごたえも感じたようです。
課題を自覚することが出来て、克服すれば上も目指せると実感出来たようで、収穫がありました。

バレー部・活動実績5

平成24年度 中部夏季大会兼全国選手権大会一次予選
日時:平成24年9月8日(土)
場所:県体育館
 
1戦目:宇都宮女子
27-29
19-25 (敗北)

2戦目:県聾学校
25-11
25-8 (勝利)

3戦目:宇都宮商業
22-25
22-25 (敗北)

 

残念ながら予選リーグで敗退となりましたが、「大会で力を出す」ことの難しさや楽しさを体験できた大会でした。

バレー部・活動実績4

平成24年度 全国高総体栃木県予選
日時:平成24年6月9日(土)
場所:明保野体育館

1回戦:黒磯
21-25
19-25 (敗退)

 
 
選手は全力で戦っていましたが、1回戦敗退でした。
勝者がいれば敗者がいる。痛感させられる試合でした。
3年生が引退となり、1・2年生は良い伝統を引き継いでくれることでしょう。

また、この日は写真部が応援+大会の撮影で会場に来てくれました!
良い写真をたくさん撮ってくれたので、感激&感謝です。