文字
背景
行間
男子テニス部
活動報告
第13回ファミスポカップ
平成30年3月27日火曜日足利市総合運動公園で行われました第13回ファミスポカップに参加してきました。
今大会は始め3チームによるリーグ戦、その後1位同士のトーナメントが行われる流れとなっています。宇都宮南高校は残念ながらリーグ戦で3チーム中3位という結果で終わり、トーナメントへは進めませんでした。しかし、群馬県から参加した市立太田高校と埼玉県から参加した羽生第一高校との対戦や栃木商業高校との試合を通して日頃の練習では得られない経験を得ることができました。選手一同来年度に向けての課題や目標を明らかにできたいい大会となりました。
最後になりますが、主催していただいたファミリースポーツ関係者の皆様、扱く高校の監督及び部員の皆様、さらに遠方ながら送迎などで選手を支えていただいた保護者の皆様、本当に有り難うございました。
0
中部地区大会 個人戦
1月27日、28日に行われる予定であった平成29年度栃高体連中部支部テニス大会個人戦はコートの雪が除雪できていないため中止となりました。
0
中部地区大会 団体戦
平成30年1月20日土曜日に栃木県総合運動公園で行われた中部地区大会団体戦に参加してきました。代表選手7名で臨んだ1回戦でしたが、作新学院高校に1-2で敗退してしまいました。今年最初の大会で1回戦敗退という結果に部員一同悔しさをあらわにしておりました。2年生を中心に春の関東大会に向けて気持ちを改めて臨んでいきたいと思います。
また、応援に来ていただいた校長先生および、保護者の皆様本当に有り難うございました。
また、応援に来ていただいた校長先生および、保護者の皆様本当に有り難うございました。
0
佐野市運動公園での合同練習試合
平成30年1月5日に佐野市運動公園で開催された合同練習試合に参加してきました。11名で参加したこの試合では、県外の高校とも試合ができたことで中部地区大会に向けて大きな経験となりました。主催者であります小山城南高校の小貫先生を始め、栃木県立佐野松桜高校、栃木県立小山高校、私立昌平高校、埼玉県立越谷北高校、私立獨協埼玉高校、柏市立柏高校、学校法人茨城キリスト教学園高等学校、群馬県立太田東高校、全高校の顧問の先生方および部員の皆様本当に有り難うございました。
また、平日に行われた練習試合でありながら送迎等に協力していただいた保護者の皆様本当に有り難うございました。
また、平日に行われた練習試合でありながら送迎等に協力していただいた保護者の皆様本当に有り難うございました。
0
男子テニス部強化大会
平成29年12月25日(月)、平成29年度栃木県テニス協会高体連強化大会に参加してきました。リーグ戦形式で行われたこの大会は、栃木県立足利高等学校、栃木県立小山北桜高等学校、栃木県立馬頭高等学校、佐野日本大学中等教育学校の部員たちと試合することができました。年内最後となる大会であり、部員たちも満足していました。
最後に、今年お世話になりました各学校の先生方、保護者の皆様には数多くの御支援を
賜りました。来年も部長を始めとする2年生が中心となり、一つでも多く勝てるように努力していきたいと思います。これからも御声援を宜しく御願い致します。
最後に、今年お世話になりました各学校の先生方、保護者の皆様には数多くの御支援を
賜りました。来年も部長を始めとする2年生が中心となり、一つでも多く勝てるように努力していきたいと思います。これからも御声援を宜しく御願い致します。
0
お知らせ
宇南高マスコットキャラクター
みなみくん
学校所在地
JR雀宮駅より東へ約3㎞(自転車約10分、徒歩約30分)
JR宇都宮駅より関東バス屋板経由上三川行20分宇都宮南高前下車すぐ
宇南ホームページ訪問者
4
0
4
5
3
6
5