生徒会活動

生徒会活動状況

学校 平成31年度生徒総会開催

平成31年度生徒総会を開きました
 本日、今年度の生徒総会が行われ、次の議事が承認されました。
 1.平成30年度行事報告
 2.平成30年度決算報告
 3.平成30年度会計監査報告
 4.平成31年度行事予定
 5.平成31年度会計予算案
 また、アルミ缶リサイクル事業と矢高杯争奪レクリエーション大会についての報告と連絡がありました。
 これで、本格的に本年度の生徒会がスタートしました。

      
      

体育・スポーツ 新入生 部活動紹介

新入生への部活動紹介が行われました
 本日、新1年生に対する部活動紹介が行われました。
 本校には運動部・文化部共に様々な部活動があり、全国大会や関東大会に出場するなどの好成績を残しています。それぞれの部活動の特徴や活動内容などを1年生に紹介し、部活動加入率100%を目指して新入生を勧誘しました。実演等を交えた説明に、1年生もとても興味を持って見入っていました。
 矢高生の活躍がマスコミ等でもっと紹介されるように、新入生の活躍に期待します。

      

      

キラキラ 予餞会

予餞会が行われました
 2月1日(金)に本校にて予餞会が行われました。映画上映の後、思い出の写真や各クラスの担任・副担任の先生からメッセージをいただきました。3年生は卒業まであと1ヶ月となります。明日から自由登校になりますが、しっかり準備をしてよい卒業式を迎えましょう

   

 

まる 平成31年度生徒会役員選挙

平成31年度  生徒会役員選挙
11月12日(月)、本校体育館において、平成31年度生徒会役員立会演説会及び投票が行われました。
 本年度は、会長に2名、副会長に5名の生徒が立候補しました。
 立候補者たちは自分たちの役員としての抱負や目標を演説し、応援演説者は立候補者の推薦理由を述べました。生徒会会員として一人ひとりが演説に聞き入り、来年度の矢板高校の1年間を一票に託しました。
演説後には投票が行われ、即日開票の結果は翌13日昼休みに公表されました。
 新生徒会長には  2年5組 小野瀨 磨実さん

 新生徒副会長には 1年1組 斎藤 楠乃果さん               
          1年3組 菅野 恭佑くん
                       が当選しました。

    
    

キラキラ 「矢高祭」一般公開のお知らせ

百花繚乱 ~青春の花火~
 矢高祭の一般公開を、
   11月3日(土)9:30~14:30 に開催しました。
 多数のご来場、ありがとうございました。

  ※ ポスターは こちら をご覧下さい。
  ※ パンフレットは こちら をご覧下さい。(11/2 一部修正)

 <出展内容>
  1.学科紹介
  2.
模擬店(販売)
  3.
模擬店(体験)
  4.
各種展示(部活道)
   
        *ご来場の際は、スリッパ等をご持参下さい。


=======================================
    準備の様子をちょっとだけご紹介します。