日誌

野菜の味は変わるのか?! ~食品衛生実習~

野菜の味は変わるのか?! ~食品衛生実習~

長いようであっという間の夏休みが終わり、授業がスタートしました。

食品衛生実習(3年生)の今回のテーマは「野菜の洗浄」です。

非加熱食品を安全に提供するには、適切な洗浄は欠かせません。

そこで、「水洗いだけ」「食品用洗剤をもちいたもの」を比較します。

適切な扱い方を確認してから、いよいよ実践です。

生徒たちは頭ではわかっていても、野菜を洗剤であらうことにドギマギした様子。

色々な所で困惑の声があがります。

実際に食べて比較してみると・・・

様々な感想が聞こえてきます。

「きちんと容量を守り、適切に扱うことが重要」

「安全を管理するって大変」

これをきっかけに改めて調理師の仕事は人の命にかかわることだと感じたようです。