バナーをクリックすると各学科のページに移動します。
文字
背景
行間
日誌
南那特校・岡特校との交流事業(りんご狩り体験)を行いました!!
平成30年度 南那須特別支援学校・岡本特別支援学校と
矢板高校との交流事業(りんご狩り体験)を大開催!!(^0^)
爽やかな秋晴れのなか、本校果樹園に南那須特別支援学校高等部の22名と引率教員13名、岡本特別支援学校の3名と引率教員3名の皆さんが来校されました~♪
本校からは、農業経営科3年 果樹専攻班7名・草花専攻班7名(春の花壇整備で交流)、社会福祉科 1年交流班6名でお出迎えしました!

開会式を済ませ、【りんご収穫体験】!!収穫の仕方を農経科の小野口くんが「実をしっかりつかんで、上に向けると簡単に採れますよ。」と図入りのフィリップで説明したあと、今が旬の蜜がたっぷり入った【ふじ】を1人2個採りました。皆さん、真剣に一生懸命りんごの実を選んでいる姿がとても印象的でした。

岡特校の皆さんと社会福祉科1年生 南那特校の皆さんと矢高生集合!!
収穫が終わってからは、教室に戻って矢高生と【お弁当TIME】です。もちろん【ふじの試食】ありです。本校農業経営科の草花を担当している秋元先生がたくさんむいてくれましたが、すぐに完食。
すっかり仲良くなり、お帰りの際には名残惜しかったです(>_<)

南那特校・岡特校、今日はありがとうございました(^^)
また、お会いできる日を楽しみにしていますっ!!またね~♬
矢板高校との交流事業(りんご狩り体験)を大開催!!(^0^)
爽やかな秋晴れのなか、本校果樹園に南那須特別支援学校高等部の22名と引率教員13名、岡本特別支援学校の3名と引率教員3名の皆さんが来校されました~♪
本校からは、農業経営科3年 果樹専攻班7名・草花専攻班7名(春の花壇整備で交流)、社会福祉科 1年交流班6名でお出迎えしました!
開会式を済ませ、【りんご収穫体験】!!収穫の仕方を農経科の小野口くんが「実をしっかりつかんで、上に向けると簡単に採れますよ。」と図入りのフィリップで説明したあと、今が旬の蜜がたっぷり入った【ふじ】を1人2個採りました。皆さん、真剣に一生懸命りんごの実を選んでいる姿がとても印象的でした。
岡特校の皆さんと社会福祉科1年生 南那特校の皆さんと矢高生集合!!
収穫が終わってからは、教室に戻って矢高生と【お弁当TIME】です。もちろん【ふじの試食】ありです。本校農業経営科の草花を担当している秋元先生がたくさんむいてくれましたが、すぐに完食。
すっかり仲良くなり、お帰りの際には名残惜しかったです(>_<)
南那特校・岡特校、今日はありがとうございました(^^)
また、お会いできる日を楽しみにしていますっ!!またね~♬