文字
背景
行間
伝統文化部の紹介
伝統文化部を紹介します
部員たちは、華道・茶道・書道・箏曲の4つのコースの中から自分にあったものを選択し、コースごとに分かれて活動しています。
華道・茶道・箏曲コースは、外部講師による専門的な指導の下、活動しています。書道コースは、高校の書道専門の先生に指導を受け、日々練習に励んでいます。どちらのコースも高校生と共に活動しています。今年度から週5日間活動しています。
華道コース 茶道コース
毎週水曜日、季節感あふれるお花を生けま 特別教室棟2階の伝統文化室で活動してい
す。他に、担当教師による伝統文化にまつわ ます。多くの講師の先生方に感謝の気持ちを
る講座があります。 持ち、お茶の歴史についても学びます。
箏曲コース 書道コース
基礎から始め、矢東祭での発表を目標に 墨の香り漂う中、ただただ筆を運んでいき
練習を重ねます。初心者でも毎日の練習で、 ます。集中し、良い作品に仕上げていきます。
美しい音色を奏でることができるようになり 毎日の練習で、上達していく実感があります。
ます。
「日本の伝統的な文化を学び、感性を高める」部活動です。より幅広い知識の習得や技術の向上を目指して、日々励んでいます。