日誌

センター試験報告会(2年)

あと1年を切った!
2月13日(木)7限目に
外部講師を招いて
先月行われた大学入試センター試験の
報告会を実施しました。

今年のセンター試験は
5教科全体でみると
難しかったと感じています。

来年の大学入学共通テストについては
記述式試験の導入見送りにより、
当初の試験時間が一部変更されたりするなど、
情報が更新され続けています。

されど、不易なことは2つ。
一つ目
「地に足をつけて勉強すること。」
周囲の環境に左右されるような学力はいらない。
受かる受からないの結果だけを追求する
低レベルな議論もいらない。
汎用性のある、本物の力を獲得すること。

二つ目。
基本的生活態度を調えること。

追伸
先日ある生徒が進路室に来て、
自分自身への挑戦課題を見つけていきました。