文字
背景
行間
日誌
高校2年生へ(進路室コラム1)
前向きに考えよう
3月の休校期間が終わり、
さあスタートだ、と思った途端、
休校期間が延長されて
気落ちしている人がいるかもしれません。
しかし、
生死がかかわることですから
致し方ありません。
私はこの期間、
コンピテンシーを伸ばすのに
あなたが試されていると捉えています。
気持ちをコントロールしたり、
計画を立ててそれを実践したり。
自律的な学びをやり抜くことができたら
自信にもつながるでしょう。
生徒指標の中に
進取究明と自主創造という言葉があります。
進取究明:自ら進んで勉学に励み、物事の真理を徹底的に追究して明らかにすること
自主創造:自ら考え判断・行動し、絶えずよりよいものを求めて創意工夫すること
今まさに必要な態度ではないでしょうか。
1年生向けのコラムの中に
「学びという営み」についての私見を述べておいたので、
よければそれも見て下さい。
担任の先生方も試行錯誤しております。
学校が再開されて面談をしたときに
担任の先生を驚かせる位にパワーアップしていることを期待する
今日この頃です。