日誌

明日受験を迎える3年生ならびに既卒生へ

時は来た。いざ!
コンディションは整っていますか。
今頃慣れない土地のホテルの一室で
緊張気味に過ごしている人もいるだろう。
慌てるとろくなことがないから
時間に余裕を持って行動するといい。
受験する大学から
新型コロナウイルスに関する指示があれば
それに従うこと。
自分で注意できることはしておくこと。

オリエンタルラジオの中田敦彦は
次のように言っている;

緊張には「いい緊張」と「悪い緊張」の二種類がある。
いい緊張とは
「しっかり準備したのだから失敗したくない」
という緊張。
悪い緊張とは
「あんまり準備しなかったから失敗するかもしれない」
という緊張。
自分に問おう。「しっかり準備をしたか?」
準備にかけた時間と、労力を思い出す。
そして「準備はしてある」と感じたなら、
もうその足の震えは気にする必要がない。
本番の開始と同時に必ずおさまる。
(「僕たちはどう伝えるか」宝島社)

現役生だけでなく
既卒生にも声援を送りたい。
一度落とされて這い上がってきたのだ。
必ずリベンジを果たしてほしい。
喜びは何倍にもなるはずだ。

最後に
現役生・既卒生みんなに一言
「行ってらっしゃい」