日誌

高校1年生進路講演会

高校1年生進路講演会

920日(木)、外部講師を招いて高校1年生対象の進路講演会を実施しました。新テスト1期生ということで、巷で話題になっている思考力や主体性などの重要性について知ることができました。

 

l  知識を元に何を考え出していくか

l  ボランティア等の課外活動が入試で評価されるが、それらは入試のためにやるのではない。自分自身が成長するためにやるものである

l  今日の常識は明日の非常識。その位社会の変化は早いものである。

 

最後のひとことが強く印象に残っています。