カテゴリ:農場

王冠 Trick or Treat

上手にできました。

 

 

教科:生物活用(農業)を選択する

生活文化科(家庭)・建築システム科(工業)生徒たちが

ジャンボカボチャを栽培し、ジャックオーランタンを作りました。

 

今週は北桜祭【11/2(木)校内公開/11/3(金)一般公開】。

みんなで協力して楽しい北桜祭にしましょう。

了解 順調です。【他学科 生物活用(農業)】

本日6/27より1学期期末試験。

生徒の皆さん 頑張ってください。

 

選択授業で農業を選択している

建築システム科(工業)・生活文化科(家庭)の

生徒たちが育てている大玉スイカが順調に肥大しています。

 

玉が大きくなり、縞模様がはっきりしてきました。

 

8月上旬収穫予定。

夏休みの全校登校日に収穫できるといいですね。

はなだより ~梅雨入り間近な晴天の日に~

 学校内の樹木も春の花から夏の花へと変わりました。 

   

 ≪アジサイ≫正門南側、緑地帯の列植もきれいに咲き始めました。校内には淡紅色、淡青紫色、白色があります。

 

   

 ≪ナツツバキ≫別名シャラノキ 一日花で次々と咲きます。 左がナツツバキ、右がヒメシャラ

 

    

 ≪ビョウヤナギ≫生け垣でも花付きがよく大きな花 ≪キンシバイ≫ビョウヤナギより小振りで丸まった花

 

   

 ≪タイサンボク≫香りのある手の平くらいの大きな花 ≪ザクロ≫鮮やかな朱色の花