文字
背景
行間
新規掲示板14
アーチェリー部、支援事業拠点校に
認定証は以下のリンクよりご覧頂けます。
教科推進指定校_指定証_男子.pdf
教科推進指定校_指定証_女子.pdf
学習支援サイトについて
栃木県教育委員会では、児童生徒向けの学習番組を制作し、県域テレビ放送を活用して、自宅等で行う学習を支援いたします。より多くの児童生徒が視聴し、主体的な学びを進めることができるよう放送いたします。また、テレビ放送後には、「YouTubeチャンネル とちテレ公式アーカイブ」にて動画を視聴していただけます。
期間は5月2日(土)から5月6日(水)です。自分の学年の番組は必ず視聴するよう,ご指導をお願いいたします。
「テレビスクール とちぎ」番組サイトをご覧ください。
また、文部科学省 子供学び応援サイトについてもご活用下さい。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
分散登校について
栃木県の方針により、学校再開に向けた準備期間として、段階的な学習活動を開始することとなりました。つきましては、次のように分散登校を実施する予定です。ご理解のうえ、ご協力をお願いいたします。
〈分散登校期間〉
5月18日(月)から5月29日(金)の間で週2回程度
〈日程等〉
8:40~12:00 担任による面談及び自主学習
引き続き、徒歩・自転車・保護者の送迎を原則といたします。
詳細につきましては、5月14日もしくは15日の登校日でお知らせいたします。
卒業生から手作りマスク寄贈
なお、贈呈式には下野新聞社も取材に駆けつけ、その様子が翌日の新聞に掲載されたほか、ヤフーのヘッドラインニュースなど、複数のインターネットサイトでも取りあげられました。
高等学校等就学支援金の判定基準変更について
高等学校等就学支援金の判定基準が、令和2年7月分以降から変更となります。
詳しい内容につきましては、以下をご覧ください。
↓
「高等学校等就学支援金」判定基準変更について.pdf
「いじめ」は「大切な仲間」を傷つける卑劣な行為です。馬頭高校では「いじめ防止基本方針実践のための行動計画」を策定していじめ防止に努めています。
馬頭高等学校在学生徒・保護者の皆様へ
高等学校等就学支援金の判定基準が、令和2年7月分以降から変更となります。
詳しい内容につきましては、以下をご覧ください。
↓
「高等学校等就学支援金」判定基準変更について.pdf
馬頭高校では,遠隔地からの入学者向けに下宿を提供してくださる方を募集しています。
令和4年度第2回学校運営協議会が開催されました
1 日時 令和4年9月26日(月) 14:10~16:00
2 場所 本校会議室
3 内容
(1) 学校魅力化プロジェクト委員会報告
(2) グループ討論
(3) その他
※ 過去の議事録については、こちらをご覧ください。
日 | 曜 | 5月行事 |
1 | 月 | 代休 |
2 | 火 | 安全点検 |
3 | 水 | 憲法記念日 |
4 |
木 |
みどりの日 |
5 | 金 | こどもの日 |
6 |
土 |
|
7 | 日 | |
8 | 月 | |
9 | 火 | 家庭クラブ総会 |
10 | 水 |
⑤⑥身体計測 腎臓検診(2次) |
11 | 木 |
第1回漢字テスト PTA総会報告会 内科検診9:00~ |
12 | 金 |
消防設備点検 |
13 | 土 | |
14 |
日 |
|
15 | 月 | |
16 | 火 | 1年夏服販売 歯科検診9:00~ |
17 | 水 |
45分授業 ⑤⑥3年マナー講座 職員会議 |
18 | 木 | |
19 | 金 | |
20 | 土 | |
21 | 日 | |
22 | 月 |
中間テスト(~24日) |
23 | 火 | |
24 | 水 | 公務員講座(中間テスト後、午後) |
25 | 木 | カヌー実習(F3) |
26 | 金 | |
27 | 土 | |
28 | 日 | |
29 |
月 |
球技大会 |
30 |
火 |
⑤⑥創立記念式典 学校生活アンケート |
31 |
水 |
⑥3年クレペリン検査 |