水産科

水産科入学生の教育課程
全国唯一の内陸における水産専門学科として、淡水魚の専門的学習ができます。さらに他県の水産高校と提携した海洋実習や那珂川を舞台としたカヌー実習、さらには県の水産試験場の協力を得た採卵実習など校外実習も充実しています。




水産海洋基礎・・・・・   広く水産業に関する内容を学びます。
資源増殖・・・・・・・・・   水産生物の増養殖方法、疾病、バイオテクノロジーなどを学びます。
海洋生物・・・・・・・・・   水産生物の分類、生理、生態などを学びます。
海洋情報技術・・・・・   ワープロ、データ処理、データベースなどを学びます。
食品製造・・・・・・・・・   食品の性質、分析、食品加工、食品保蔵などを学びます。
リバースタディ・・・・・   河川でのレジャーや地域の河川、文化、漁業などを学びます。
課題研究・・・・・・・・・   自ら課題を決めてそれについて自主的に研究します。
総合実習・・・・・・・・・   水産に関する知識と技術を総合的に学びます。

 

一学年時実習内容  

海洋実習

茨城県立海洋高校でカッター、潜水訓練をします。

海洋実習 海洋実習
  

ヒメマス採卵実習

中禅寺湖漁業協同組合の協力のもとヒメマスの採卵実習を行います。

採卵実習 


二学年時実習内容  

磯調査

茨城県の平磯海岸で水質調査、生物調査を行います
 

和船・カヌー実習

和船、カヌーの操縦を学びます
 

河川調査

茨城県の涸沼川で水質調査、生物調査を行います
 

 

三学年時実習内容  

那珂川カヌー下り

実習場付近の那珂川をスタートし、1泊2日の行程で茨城県の旧城里町を目指します
 

サケ採捕~採卵

特別採捕許可でサケを採捕し、採卵を行います。
 


 

在学中取得可能な資格  

実用英語技能検定、漢字能力検定、文書処理能力検定、簿記検定、フォークリフト運転技能教育、栽培漁業技術検定、海洋技術検定、小型船舶操縦士(2級)、潜水技術検定(3級)、ボイラー技士(2級)、危険物取扱者、毒劇物取扱者など