日誌

2023年11月の記事一覧

ナカスイ!第2弾『ナカスイ!~海なし県の海洋実習~』

小説「ナカスイ!~海なし県の水産高校~」の続編が決定!

  「ナカスイ!~海なし県の海洋実習~」

 本校水産科がモデルとなっている『ナカスイ!』の続編が出版されることとなりました。

 今作は、本校水産科が毎年実際に訪れて、実習を行っている茨城県立海洋高校との交流がメインとなります。前作に引けをとらない個性的で魅力的なキャラクターの生徒たちが新たに登場します。そして、主人公でヒロインのさくらには・・・。海と湖を舞台にした水産高校生たちの笑いと涙を描く青春グラフィティ。海洋実習のほか磯調査やヒメマス採卵実習、加工食品製造など、本校の取り組みがモデルとして登場しております。  2023.11月吉日

本校玄関のお客様お出迎え

  本校玄関のドアを抜けると、益子和枝本校PTA会長が作ってくださった「ナカスイ!オブジェ」と水産科多自然型川づくり研究班の研究成果が皆さまをお出迎えします。

 こちらがオブジェの拡大版です。10月末に本校にて大盛況にて開催されました古館祭。その際に益子会長が来場者に対するおもてなしとして、ご用意してくださいました。「ナカスイ!」登場人物3人娘が左に、作者である村崎先生をイメージして右に配置されています。「ナカスイ!」のポスター周囲と青いシートの川を泳ぐ魚やザリガニたちとともに4人が楽しそうに微笑んでいます。

 益子会長に伺うと、なんと「ナカスイ!」表表紙のパッケージデザインのみから4人の椅子を作成されたのだそうです。またこの椅子は実際に座れるようで、60㎏くらいは問題ないそうです。本校を訪れる方々に「ナカスイ!」が大きくPRされ、本校生が躍動する姿をイメージしていただければ幸いです。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 オブジェの隣には作者の村崎先生に向けたメッセージブック(自由記載帖)が設置されています。本をお読みになった方も、まだ読まれていない方も思い思いの内容で自由に記載していただければと用意されました。学校祭時にご来校された村崎先生からもすでにメッセージを頂戴しております。在校生のみなさん、そして、本校にご来校いただいたみなさん、自由にコメントを記入してください。最終的には村崎さんにお贈りしたいと考えております。

 その隣には水産科多自然型川づくり研究班の研究成果が飾られています。この研究は3年生廣田くん、齋藤くん、遠山くんの3名が中心となって、2年生数名と共同してアユにとって生息しやすい川づくりを求めて取り組んできたものです。この研究の功績は令和5年度日本水産学会秋季大会高校の部で最優秀賞として評価されました。記念の盾が展示されています。

 

令和5年度幼小中高一貫教育研究協議会

 11月14日(火)、令和5年度幼小中高一貫教育研究協議会を実施しました。この協議会は、幼小中高一貫の立場から幼児・児童・生徒指導の望ましい在り方について授業公開を行い、幼小中高間の連携や児童生徒の実態に関する情報交換・情報共有を図ることを目的としています。今年度は那珂川町地区が対象となったので、小川小学校、小川中学校、馬頭高校で行い、本校では来校された先生方に授業風景をご覧いただきました。

 本校にも町内の各学校から多数の先生方にご来校いただき、4名の職員が小川小学校や小川中学校の授業公開に参加しました。普段見ることが出来ない各学校の授業を見ることができ、授業内容などの改善に繋げたいと思います。また、本校に進学した卒業生の元気な姿を見ることが出来て良かったと感想を頂きました。これからも学校間で様々な場面で連携できればと思います。

<研究協議会の様子>

 

2学年進路ガイダンス

 11月15日(水)、5・6時間目の時間を使い進路ガイダンスを行いました。今回は各企業・専門学校の皆様にご協力いただき、生徒は進学希望者と就職希望者に分かれてガイダンスを受けました。

 就職希望者は企業概要や業務内容、福利厚生などを聞き、インターンシップを終えてより働くというイメージが出来てきたのではないかと思います。進学希望者は各ブースに移動し、自分の将来なりたい職業がどのような勉強が必要なのか、学校のカリキュラムや進路状況がどのようになっているか詳しく説明を聞くことが出来ました。今日の体験を今後の進路活動に活かせるようにしたいです。

<進路ガイダンスの様子>

 

2学年インターンシップ

 2学年普通科インターンシップを実施しました。インターンシップは11月7日~10日までの4日間で行われ、各企業様のご協力のもと、生徒は自分の興味のある職種を実際に見学し体験することが出来ました。

 インターンシップ前は生徒も緊張した表情を見せていましたが、段々と環境や業務内容にも慣れ、集中している姿を見ることが出来ました。実際に自動車整備を行ったり介護施設で利用者様と接するなど、日常生活ではできない貴重な経験を得ることが出来ました。

 この度はお忙しい中、生徒を受け入れて下さった各事業所様大変お世話になりました。

<インターンシップ中の様子>

 

1学年進路啓発セミナー

11月8日(水)の5・6限に1学年を対象に進路啓発セミナーを行いました。

「聞くって大事な力」、「マナーを知らないと損をする」の2つの寸劇ガイダンスを通して、生徒たちは日頃の自分の行動を見直し、大人になるに向けての意識向上を図ることができました。

また、各企業・専門学校の皆様にご協力いただき、職業別説明会を実施しました。今回の説明会が1年生にとっては初めて職業説明を受ける機会。早いうちから自分の進路を考えるための良いきっかけとなってくれればと思います。

古館祭

 令和5年度古館祭を実施しました。今年度は10月30日(金)に校内発表会を行い、翌日10月31日(土)に一般公開しました。古館祭実施前から全校生徒がそれぞれの団体での準備を行い、とても活気がある文化祭となりました。

 1日目の校内発表では、農業・家庭科での各活動や意見発表を始めとし、有志団体のダンスや楽器演奏を行いました。各発表では生徒のパフォーマンスに盛り上がり、二日目に向けての良いスタートとなりました。

<古館祭1日目 校内発表>

 2日目には一般公開を行いました。教室を装飾し、射的やスタンプラリーなど様々な催し物を各団体で考え実施していました。また、今年から飲食販売が復活し、ホットドックやラーメンを販売している団体もありました。生徒はもちろん、外部の方にも楽しんでもらえた一日となりました。

<古館祭2日目 一般公開>

   

 この古館祭の二日間と準備の期間を含めて、生徒にとって良い思い出になったと思います。特に生徒会役員は行事の企画から進行まで、やるべきことがたくさんある中で生徒間で連携し、素晴らしい文化祭にしてくれたと思います。皆さんお疲れさまでした。2学期も残りわずかですが、この後の学校生活も精一杯頑張りましょう。