保護者用書式一覧
|
高等部
令和2年度 高等部の様子
高等部だより2月号
高等部だより12月号
高等部だより
高等部だより11月号を掲載いたします。
高等部だより 11月号.docx
高等部だより 11月号.docx
高等部修学旅行
9月17日(木)から18日(金)までの1泊2日で、益子方面に修学旅行に行ってきました。
1日目の栃木県防災館では、防災についてのビデオを視聴し、大風体験、煙体験、地震体験をしました。今まで体験したことのない風の強さや震度に驚きながらも、災害や火事の恐ろしさを知る良い機会となりました。
昼食は、かつ饗で「海老ロースカツ定食」を食べました。大きな海老フライをおいしそうに食べ、御飯をおかわりする生徒も多くいました。
宿泊先の芳賀青年の家では、夜はキャンプファイヤーと花火を楽しみました。みんなで手持ち花火をしたり、噴射型の花火を眺めたりして和気あいあいと過ごすことができました。
2日目は午前中からバーベキューとピザ作りを行いました。バーベキューでは、厚切りハムや野菜を焼いたり、焼きそばを作ったりしました。ピザ作りでは事前にグループごとに相談して決めた具材をのせてダッチオーブンで焼き、完成させることができました。
芳賀青年の家を出発した後は、長谷川陶苑で絵付け体験をしました。3色の絵の具を使い分けながら、思い思いの絵を描くことができました。どのような仕上がりになっているのか、とても楽しみです。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、当初の予定より大幅な変更が生じ、実施した修学旅行でしたが、内容の濃い、充実した二日間となりました。
【学校施設、教材・物品の貸し出しについて】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために停止しておりましたが、再開することとなりました。詳しくは「地域連携」のページ、または「本校のセンター的役割」のページを御覧ください。
申請書のダウンロードはこちらから
閲覧数
1
0
6
8
3
4
3