令和6年度

令和6年度 同窓会活動

同窓会「二十歳を祝う会」

 1月18日(土)に日光東照宮晃陽苑で、「二十歳を祝う会」が行われました。7名の二十歳を迎えられた方々は、スーツや袴、振袖、ドレスなどの華やかで凛とした衣装を召して集まり、総勢55名の同窓生及び御家族の方々、職員で、盛大にお祝いをしました。二十歳を迎えられた皆さんは、久々の再会に笑顔があふれ、思い出話に花を咲かせていました。

 

  

  

 

 

 

二十歳を迎えられた方からの近況報告では、今頑張っていることやこれからの抱負など堂々とお話しされていました。また、余興パフォーマンスもサプライズで行われ、大いに盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

 在学中にお世話になった先生からも挨拶があり、学校生活の思い出を振り返って懐かしみ、最後には記念品や花束の贈呈がありました。楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、終始和やかで温かな雰囲気の中で祝う会を終えることができました。

 

 

 

 

 

 来年二十歳を迎える同窓生も多数参加しており、来年の祝う会がすでに待ち遠しい様子でした。運営や準備に御尽力いただいた同窓会役員の皆様、大変御苦労様でした。

同窓会「ひかり祭」販売・募金活動

 11月16日(土)の「ひかり祭」には、多くの同窓生と同窓生の保護者等が来校されました。来校された同窓生は、久しぶりに会う友達や先生と笑顔で旧交を温めていました。

 今年度も同窓会としてハンドメイド雑貨の販売と募金活動を行いました。多くの方が会場に足を運んでくださり、たくさんの雑貨を購入してくださいました。また、募金にも御協力いただきました。販売活動で得られた益金や募金は、同窓会活動に役立ててまいります。御理解と御協力をいただき、ありがとうございました。

 

 

令和6年度 同窓会総会・歓迎会

 6月15日(土)に本校体育館にて、同窓会総会並びに歓迎会を実施いたしました。54名の同窓生や保護者等が来校し、楽しいひとときを過ごしました。

 総会では、議長を中心に昨年度の決算報告や今年度の事業計画などについて話し合いました。また、同窓会員への連絡手段として「マチコミメール」の導入も承認されました。「マチコミメール」を使うことで、会員への連絡が迅速になり、通信費も削減されます。会員の皆様には、是非「マチコミメール」の登録をお願いいたします。なお、登録方法については事務局にお問い合わせください。

 新規入会者を迎える歓迎会では、集合写真を撮った後、一人一人近況報告を行いました。同窓生は、久しぶりに会う友達からの報告を聞くことができてうれしそうでした。報告後、レクリエーションとしてビンゴゲーム大会を実施しました。大いに盛り上がり、有意義な時間となりました。