小学部

2025年6月の記事一覧

小学部4年生 校内宿泊学習

 6月19日(木)~20日(金)に、小学部4年生が校内宿泊学習を行いました。初めての校内宿泊学習ということで「ドキドキ・ワクワク」の2日間でした。簡単な調理や布団の準備、掃除などに取り組みました。

 4年生にとっては初めての宿泊学習でしたが、日程や布団の準備など、事前学習が生かされた校内宿泊学習になりました。10月には小学部4・5年生合同の校外宿泊学習があります。学習を積み重ねて「自分でできること」を増やしていきたいと思います。

 

 

 

 

   

 

       

小学部5年校内宿泊

 6/12(木)~6/13(金)に小学部5年生が校内宿泊を行いました。

 『身の回りのことを一人で行う』を目標に、掃除、風呂、調理、布団敷きなど様々なことに自分の力でチャレンジしました。1人で掃除機をかけたり、包丁で豆腐を切ったり、事前学習で積み重ねた力を存分に発揮することができました。

 また、路線バスに乗り、買い物へ行くという経験もし、充実した二日間となりました。

県民の日集会

 6月15日は栃木県民の日。この日にちなんで、6月12日(木)に小学部では県民の日集会を行いました。

 高ブロックと低ブロックの児童がペアになって、栃木県の特産品に関する〇✖クイズと絵合わせや、とちまるくんのブロックを完成させるゲームを行いました。ペアになった友達と協力しながら行うゲームでは、大きな声で応援して、完成したときには共に喜んでいました。

 最後にキラキラポンポンを両腕につけて、「とちまるくん体操」を踊り笑顔いっぱいの集会になりました。