保護者用書式一覧
|
令和3年度 PTA活動の様子
R3年度 PTA活動の様子
PTA研修会
10月28日(木)に、本校大会議室にて、「PTA研修会」を実施しました。
今年度は、研修内容の希望について事前に保護者の皆様にアンケートを行った結果、「障害者年金・福祉サービス」についての講話を行い、20名の保護者に御参加いただきました。
まず、日光市市民環境部保険年金課医療給付・年金係御担当者様から、「障害基礎年金の概要と手続きについて」資料を基に、障害者年金とはどういうものなのか、手続きの仕方や申請するために必要なもの、そして現時点で準備しておくとよいものなどを詳しく教えていただきました。
次に、日光市健康福祉部社会福祉課障がい福祉係御担当様から、「福祉サービス等について」、分かりやすく図式化された資料を使って、現在使用できるサービスや卒業後に利用できるサービス、そして手続きの方法などを丁寧に教えていただきました。
保護者の皆様からは、
・将来のことや保護者が事前にやっておかなければならないことを教えてもらって大変ありがたかった。
・障害基礎年金、福祉サービス、どちらの内容もとても分かりやすく勉強になった。
・直接手続きをする担当の方に話を聞くことができて良かった。
などの感想をいただきました。
来年度も、保護者の皆様のニーズを把握し、実りある研修会を実施したいと考えております。今後もPTA活動への御理解と御協力をお願いいたします。
【学校施設、教材・物品の貸し出しについて】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために停止しておりましたが、再開することとなりました。詳しくは「地域連携」のページ、または「本校のセンター的役割」のページを御覧ください。
申請書のダウンロードはこちらから
閲覧数
1
0
6
8
9
4
7