栃木県立石橋高等学校
創立100周年を迎えました
文字
背景
行間
同窓会行事報告
第55回 同窓会京浜支部総会
栃木県立石橋高等学校
第55回 同総会京浜支部総会開催
平成28年11月26日(土)に、サッポロライオン銀座7丁目店にて同総会京浜支部総会が行われました。
学校から渡沼則昭校長先生、同総会本部から上野法忍同総会会長等の来賓を迎え、100名余の参加者のもと開催されました。支部長挨拶、会計監査報告、来賓挨拶と続きました。
新倉支部長挨拶 寺内会計監査 渡沼校長挨拶
栃木県の県議として活躍されている五月女裕久彦氏(高校23回)、五十嵐清氏(高校40回)、並びに下野市長の広瀬寿雄氏(高校29回)の方々からも御挨拶を頂きました。五月女裕久彦氏
広瀬寿雄氏
五十嵐清氏
上野法忍同窓会会長の乾杯の音頭で酒宴に入りました。
また、今年のアトラクションとして、岡田裕子氏(高校46回)のピアノ並びに尺八の演奏で会を盛り上げて頂きました。岡田氏は、東京音楽大学音楽学科器楽(ピアノ)専攻卒業、同大学邦楽演奏コース修了、2008年より現在まで演奏会、テレビ、国際尺八フェスティバル等で活躍されている方です。
酒宴の様子
最後は、旧制石橋中学校校歌、石橋高校校歌、石橋高校応援歌を斉唱しました。なお、今回は、15年間支部長としてご尽力いただきました新倉敦司氏が退任され、その他の同窓会京浜支部役員の改選がありました。
来年の京浜支部総会は平成29年11月25日(土)に開催予定です。お知り合いの方、同期の方若い方多数お誘い合わせの上、ご参加を心よりお持ちしています。
平成29年度 石橋高校同窓会京浜支部役員
顧 問 海老原 茂(旧中14回)
同 小室 公治(高 6回)
同 新倉 敦司(高 12回)
支部長 稲見 文男(高 22回)
副支部長 市村喜代子(高 30回)
幹事(会計) 高野 和子(高 18回)
幹 事 坂本 和人(高 31回)
同 鈴木 康功(高 32回)
同 宮下 栄(高 41回)
会計監事 勅使河原照美(高 18回)
「学校感染症に関する登校申出書」について
以下からダウンロードできますので、保護者の方がご記入いただき、生徒を通してご提出ください。
〇登校申出書の様式.pdf
〇登校申出書の記入例.pdf
※詳細につきましては、こちら(保健室より)をご覧ください。