栃木県立石橋高等学校
創立100周年を迎えました
文字
背景
行間
PTA親善球技大会
令和7年11月1日(土)石橋高等学校PTA親善球技大会を開催しました。
前日の降雨により校庭が使用できないため、グラウンドゴルフではなく体育館にてボッチャを行いました。
100名以上の保護者が来校され、ジャックボールの近くにボールが寄った時には自然と拍手が起こり、和やかな雰囲気でボッチャを楽しみました。
17チームが参加し、決勝戦ではジャックボールの上にボールを乗せる奇跡の投球で、宇都宮西支部Bが逆転勝利しました。
【大会結果】
優勝:宇都宮西支部B
準優勝:上三川支部B
3位:下野支部B
4位:白葉会B
5位:北部支部
入賞された支部の皆様、おめでとうございます。
また、早朝から準備に当たられたPTA関係役員の皆様、白葉会の皆様、ありがとうございました。
「学校感染症に関する登校申出書」について
以下からダウンロードできますので、保護者の方がご記入いただき、生徒を通してご提出ください。
〇登校申出書の様式.pdf
〇登校申出書の記入例.pdf
※詳細につきましては、こちら(保健室より)をご覧ください。
本校東側の文教通りに車両を駐停車される場合には、横断歩道の前後5メートル程度をあけていただきますようお願いいたします。横断歩道を渡る地域住民の方や本校生徒の安全確保にご協力いただきますようお願いいたします。
全国高等学校PTA連行会から、文部科学省が作成した高等教育の修学支援新制度に関する資料の提供がありました。R7年度からの多子世帯への授業料等無償化に関する記載もございます。
詳細は、以下の資料をご覧ください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |