ブログ

2024年2月の記事一覧

歴史研究部 栃木県高校文化芸術賞表彰式に参加

 皆さんこんにちは、歴史研究部です。2/15(木)にホテルニューイタヤで開催された、令和5年度栃木県高校文化芸術賞の表彰式に参加してきました。

 今年は栃木県高校スポーツ優秀選手賞表彰式と合同で実施され、今年度の全国大会で3位以上の成績を残した栃木県内の運動部・文化部の生徒が集合し、非常に厳かな雰囲気で表彰式が行われました。

 受験のために3年生の部員は参加できませんでしたが、参加した1・2年生の部員は一人一人メダルを受け取り、改めて自分たちの努力した成果が認められて、身の引き締まる思いを持ったようです。

 来年度の全国大会(総文祭)にも、歴史研究部の出場は決定しています。今後さらに研究を深めて良い発表ができるよう、部員一同活動に励んでいきますので、今後も歴史研究部へのご支援ご鞭撻をいただければ幸いです。

 

スキー 大会報告

2月5日~2月10日まで令和5年度全国高等学校総合体育大会第73回全国高等学校スキー競技選手権大会(インターハイ)のアスペン男子ジャイアントスラローム(GSL)と男子スラローム(SL)の2種目に1年の金子侑暉さんが参加してきました。

初めてのインターハイで緊張していましたが無事に2種目とも完走することができました。

【結果】

男子GSL  タイム 2:16.15  順位125位

男子SL   タイム 2:01.24  順位 88位

 

また、2月19日~2月24日の期間で第78回国民スポーツ大会冬季大会スキー競技会に参加します。応援よろしくお願いします‼

 

 

ハンドボール部 関東選抜大会出場

2月3日(土)群馬県甘楽中学校体育館にて初戦

 石橋高校  19(前半9-11 後半10-19)30  守谷高校

 1年生主体の攻撃。慣れない舞台で緊張の中、やり切ったとは言えないもやもやのまま試合が終わりました

5ヶ月ぶりに復帰した選手が決めた7mTCが2本!!

リバウンドからのシュートが3本!!

いいところもたくさんありましたが、悔しさが残ります

今の石高生の勝ち方を県外でも示せるよう努力し続けたいと思います