【サイエンス部】令和5年度 サイエンス部物理班

 本日6月8日(木)は第6回目の活動日です。先日Amazon中国より届いた、モーター付きタイヤの動作確認をします。そのため、電気班の1年生2名は、英文で書かれた取説を電子辞書やスマホを駆使して翻訳しました。怪しげな箱に入って本校に届きましたが、「椅子型」EVの心臓部をつかさどる大切な部品です。

 車体統括(車体製作、車体設計)班は、金属加工のための設計図の製図を、先週に引き続き行いました。安全に配慮して、旋盤機を使い金属加工にも取り組みました。

 次回の活動予定日は、6月15日(木)です。

 

<電気班の活動>

<車体統括(車体製作、車体設計)班の活動>

文責:部顧問