Topics
前PTA会長に感謝状
6月3日(水)、留目PTA前会長に感謝状を贈呈しました。留目さんには役員として2年間、会長として4年間、本校の教育活動にご尽力いただきました。
他の旧役員の方への感謝状は、新型コロナ感染症への対策として、郵送でお渡しします。旧役員の皆様、ありがとうございました。
他の旧役員の方への感謝状は、新型コロナ感染症への対策として、郵送でお渡しします。旧役員の皆様、ありがとうございました。
学校再開
6月1日(月)学校再開です。久しぶりに全校生徒がそろいました。落ち着いた雰囲気の中で授業が行われています。
ところで、鹿東高の近くにある菊沢東小学校の校長先生からお礼の電話がありました。
内容は、5月29日(金)の午前11時半頃の出来事についてで、本校の男子生徒4人の行動に関することです。第1学年の生徒と思われます。以下に、菊沢東小学校のホームページに掲載されている記事を引用します。
高校生も一斉の登校が始まったようで、歩道は小学生と高校生であふれていました。そんな中で、先日の登校日、下校の小学生と高校生が一緒になってしまいました。高校生は自転車を降りて自転車を押し始め、小学生の後ろからついていく形になりました。文句も言わず、自転車を押す高校生の姿に下校指導をした職員が感心しきりでした。思わず、「ありがとう」と声を掛けましたが、聞こえたかどうか…。心の優しい東高校生に心温まるひと時でした。
全学年登校日
5月29日(金)学年別に時間帯を分けて全校生徒が登校しました。
第1、第2学年は学年集会とLHR等、第3学年は学年集会と校内模試等を実施しました。6月1日(月)から、いよいよ学校再開です。
第1、第2学年は学年集会とLHR等、第3学年は学年集会と校内模試等を実施しました。6月1日(月)から、いよいよ学校再開です。
6月1日以降の本校の感染症対策等について
6月1日以降の本校の感染症対策についてお知らせします。
本校にける新型コロナウイルス感染症対策について(暫定版).pdf
新型コロナウイルス感染症対策(一日の流れ).pdf
学校感染症に関する登校申出書(新型コロナ).xlsx
なお、この対策は今後の感染状況等により変更する場合があります。
相談室より
相談室だよりを発行しました。新型コロナウイルス感染症によるストレスと対応のしかたについてご紹介しております。ぜひご覧ください。
相談室だより~生徒のみなさんへ~.pdf
相談室だより~保護者のみなさまへ~.pdf
相談室だより~生徒のみなさんへ~.pdf
相談室だより~保護者のみなさまへ~.pdf