Topics
栃高教研美工部会会員作品展開催
栃高教研美工部会会員作品展開催
1月16日(木)~19日(日)栃木県総合文化センター第3ギャラリーで栃木県高等学校教育研究会美術・工芸部会の先生方による研究作品展が開催されています。お近くにお立ち寄りの折は、是非ご覧ください。画像は、16日(木)搬入・展示の様子です。
1月16日(木)~19日(日)栃木県総合文化センター第3ギャラリーで栃木県高等学校教育研究会美術・工芸部会の先生方による研究作品展が開催されています。お近くにお立ち寄りの折は、是非ご覧ください。画像は、16日(木)搬入・展示の様子です。
応接室に生け花
応接室に生け花
1月15日(水)、華道部生徒達が応接室に新たな美しい生け花を届けてくれました。
1月15日(水)、華道部生徒達が応接室に新たな美しい生け花を届けてくれました。
1/10図書館
1/10図書館
1月10日(金)図書館入口のディスプレイです。図書館の中では、目指す進路希望合格に向け、3年0学期、早くもギアチェンジをし、集中して学習する2年生、基礎力を蓄えようとする1年生の姿が多く見られました。
そして、3年生は、間近に迫ったセンター試験対策の課外を受けたり、進路学習室で最終調整の猛勉強をしています。頑張れ鹿沼東高生。
1月10日(金)図書館入口のディスプレイです。図書館の中では、目指す進路希望合格に向け、3年0学期、早くもギアチェンジをし、集中して学習する2年生、基礎力を蓄えようとする1年生の姿が多く見られました。
そして、3年生は、間近に迫ったセンター試験対策の課外を受けたり、進路学習室で最終調整の猛勉強をしています。頑張れ鹿沼東高生。
飯塚毅育英会奨学金伝達式
1月8日(水)放課後、校長室で飯塚毅育英会奨学金伝達式を行い、伊佐野心愛さん(3年)、齋藤みなみさん(3年)の2名に奨学金を授与しました。
始業式、賞状伝達式、壮行会、飯塚毅育英会奨学金伝達式
1月8日(水)賞状伝達、壮行会、始業式を行いました。
令和2年度全国高等学校総合体育大会ホッケー競技大会競技種目別大会ポスター原画のコンクールで優秀賞に選ばれた、福田綾音さん(1年)に賞状を伝達しました。
関東地区高校放送コンクールに出場する放送部の壮行会を行いました。大会は、1月26日(日)に宇都宮工業高校で開かれます。朗読部門に猪狩美羽さん(2年)、オーディオピクチャー部門に舞原有紗さん(2年)と髙山龍騎さん(2年)が出場します。
始業式の校長講話の中で、「嬉しいお便り」(2019/12/27付け本ホームページで紹介)の紹介がありました。
令和2年度全国高等学校総合体育大会ホッケー競技大会競技種目別大会ポスター原画のコンクールで優秀賞に選ばれた、福田綾音さん(1年)に賞状を伝達しました。
関東地区高校放送コンクールに出場する放送部の壮行会を行いました。大会は、1月26日(日)に宇都宮工業高校で開かれます。朗読部門に猪狩美羽さん(2年)、オーディオピクチャー部門に舞原有紗さん(2年)と髙山龍騎さん(2年)が出場します。
始業式の校長講話の中で、「嬉しいお便り」(2019/12/27付け本ホームページで紹介)の紹介がありました。