Topics
スタディサプリ講演会実施
平成29年11月30日(木)、2学期末考査を終えた午後、1・2年生を対象に学習・進路指導の一環としてスタディサプリ講演会を実施しました。講師には全国的にも幅広い学力層の数学科受験指導で有名な「山内恵介」氏をお招きして、本校生の現状に即した形で受験に向けて「今から何をするべきか」、わかりやすく、且つ、熱意のこもったお話をいただきました。
フードデザイン実習「30分で晩ごはん」
フードデザイン(3年・選択)の授業で、「30分で晩ごはん~段取り力をつけよう~」をテーマに、班ごとに献立作成と調理実習を行いました。
献立の条件 ・30分以内に調理→盛りつけ完了
・予算は1人500円以内(各班2,000円以内)
生徒たちが知恵を絞って、互いに協力して作った作品は、各班の個性が光る力作揃い! 実習も大いに盛り上がりました。
3の1
多国籍料理 1班 秋のオムハヤシ 2班 時短晩ごはん 3班
ワンプレートの 愛情たっぷり
カフェごはん 4班 晩ごはん 5班 中華満喫ごはん 6班

3の2、3組の作品は次ページへ
献立の条件 ・30分以内に調理→盛りつけ完了
・予算は1人500円以内(各班2,000円以内)
生徒たちが知恵を絞って、互いに協力して作った作品は、各班の個性が光る力作揃い! 実習も大いに盛り上がりました。
3の1
多国籍料理 1班 秋のオムハヤシ 2班 時短晩ごはん 3班
ワンプレートの 愛情たっぷり
カフェごはん 4班 晩ごはん 5班 中華満喫ごはん 6班
3の2、3組の作品は次ページへ
3の2
野菜をね、 女子から男子への
とりたいよね! 1班 愛情料理♡ 2班 奇跡の融合 3班

食欲全開晩ごはん 4班 秋感意識 5班 時短で本格中華☺ 6班

韓国風
やっぱり肉でしょ!7班 ガッツリごはん 8班
3の3
五感で味わう バランス良すぎる 食べたくなっちゃう
秋の日本食! 1班 晩ご飯 2班 晩ごはん! 3班

ヘルシー中華 4班

野菜をね、 女子から男子への
とりたいよね! 1班 愛情料理♡ 2班 奇跡の融合 3班
食欲全開晩ごはん 4班 秋感意識 5班 時短で本格中華☺ 6班
韓国風
やっぱり肉でしょ!7班 ガッツリごはん 8班
3の3
五感で味わう バランス良すぎる 食べたくなっちゃう
秋の日本食! 1班 晩ご飯 2班 晩ごはん! 3班
ヘルシー中華 4班
ビブリオバトル 開催
11月17日(金)
本校図書室で校内「ビブリオバトル」を開催しました。
今回は、三人から四人の班で本を紹介し合い、班内の投票で最多の支持を得た人を勝者としました。各班の「チャンプ本」は以下の5冊です。おめでとうございます。
○ 一年一組 髙橋 海遥さん 紹介本
『チア男子』 著:浅井リョウ
○ 一年四組 山鹿海那人くん 紹介本
『メタボラ』 著:桐野夏生
○ 二年二組 池上 晃広くん 紹介本
『君は月夜に光り輝く』 著:佐野徹夜
○ 二年三組 阿部 萌花さん 紹介本
『ぼくたちのアリウープ』 著:五十嵐貴久
○ 二年三組 森田 絵湖さん 紹介本
『星に願いを、そして手を。』 著:青羽悠
Kanuma East Times
科学部 科学の甲子園栃木県大会に出場
11月12日(日)宇都宮大学 峰キャンパスにおいて開催された「科学の甲子園 栃木県大会」に科学部と有志の参加者、総勢30名(5チーム)が出場しました。この大会は、6名1チームで筆記競技(物理・化学・生物・地学・数学・情報)と実技競技を行います。2競技の合計点で競い、優勝チームが全国大会へ進みます。筆記競技の結果はまだ解りませんが、実技競技で見事に1位と3位に輝きました(全42チーム中)。今後も頑張っていきます。