文字
背景
行間
ブログ
2014年12月の記事一覧
マラソン大会を開催しました。
12月5日(金)、本校周辺道路にて「第三回マラソン大会」を開催しました。
このイベントは基礎体力の向上、忍耐力の育成をはかるために、3年前からおこなっています。
今年は男子16km、女子11kmのコースでしたが、天候にも恵まれ、総勢541人の選手が走りました。
また、今回もPTAの皆さんにはコース途中の給水所、具材たっぷりの豚汁まで多大なるご協力をいただきました。ありがとうございました。
このイベントは基礎体力の向上、忍耐力の育成をはかるために、3年前からおこなっています。
今年は男子16km、女子11kmのコースでしたが、天候にも恵まれ、総勢541人の選手が走りました。
また、今回もPTAの皆さんにはコース途中の給水所、具材たっぷりの豚汁まで多大なるご協力をいただきました。ありがとうございました。
第7回わくわくマルシェについて
12月11日(木)に、第7回鹿南高わくわくマルシェ(農産物即売会)が
行われます。
今回の販売品目
行われます。
今回の販売品目
ハクサイ、ネギ、いちご、パンジー
ポインセチア、マイタケほだ木
数に限りがございます。当日は、早めにご利用ください。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
3
9
7
1
7
6
5
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
【台風情報】熱帯低気圧は「台風15号」に発達へ 西日本に直撃の可能性も 4日(木)や5日(金)は九州から東北まで大雨に注意・警戒を 雨と風シミュレーション
9:54
日本の南の海上にある熱帯低気圧は、今後台風に発達し4日(木)には九州に接近するおそれがあります。5日...
共働きでも家事分担は進まず? 収入差で“家事を多く担う側”が決まる現実
9:53
共働き世帯が増えるとともに、家事・育児も夫婦で分担するものという意識が広がっている。しかし実際のとこ...
慶應卒の元乃木坂46・山崎怜奈が学生時代のノートを披露!授業料が3年間免除になった独自の赤シート勉強法とは
9:53
元乃木坂46でタレントの山崎怜奈が9月2日放送の『踊る!さんま御殿!!』に出演。慶應義塾大学卒の山崎...
つんく♂、妻の手作り愛妻弁当を披露 “意外”な組み合わせに「美味しそう」「新しいですね」
9:53
子ども達のリクエストは焼き肉弁当音楽プロデューサーのつんく♂が3日、自身のインスタグラムで妻で元モデ...
「かっこよすぎる」 ラッパーの超高級愛車にネット注目…黒光りするド迫力な1台「夢みたいな景色を」
9:53
「新車のエスカレードでAH1へ」としてSNSに投稿ラッパーのMC TYSONが3日までに自身のインス...