文字
背景
行間
ブログ
2015年4月の記事一覧
平成26年度学校評価について
平成26年度の学校評価について結果を掲載いたしました。
始業式・離退任式
4月8日に始業式が行われました。1学年から3学年まで総勢589名で平成27年度が始まりました。
始業式のあと、離退任式が行われました。お世話になった12名の先生方からご挨拶をいただき、お別れを迎えました。

始業式のあと、離退任式が行われました。お世話になった12名の先生方からご挨拶をいただき、お別れを迎えました。
平成27年度入学式
4月7日に入学式が挙行されました。
202名の新入生を迎えることが出来ました。

202名の新入生を迎えることが出来ました。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
0
1
1
8
4
0
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
ヒコロヒー「ホンマに意味分からへん!」タクシーでの恐怖体験告白 指示に従わない運転手からまさかの返答 齊藤京子「それはヤバイ!」
10:38
お笑い芸人のヒコロヒーが9日放送のテレビ朝日系「キョコロヒー」に出演。タクシーでの恐怖体験を告白した...
走行中の車が飛び出してきたクマと衝突 クマはそのまま立ち去り 運転していた20代女性にけがなし 10日 秋田・鹿角市
10:38
10日夜、鹿角市の市道で車とクマが衝突する事故がありました。 鹿角警察署の調べによりますと、10日午...
(秋田)大仙市協和船岡上中野でシカ出没 9月11日夜
10:37
「パーソル CS パ」観戦チケット購入権付宿泊プラン販売!
10:37
9月15日(月・祝)からFビレッジ宿泊予約サイト限定で、「2025 パーソル クライマックスシリーズ...